TOP << ニュース 一覧メニュー 


   2012年10月〜2015年4月
 
   
   
  定期購入のススメ
 

2015年4月14日配信 定期購入のお勧め

 

 

 好評な、SOD様食品『AOVA SOD』の定期購入プランをハーモニーライフのショッピングカートにも準備いたしました。

定期購入により、毎月10-15日頃に代引きでお届けするプランです。
10%以上(通常最大30%、ボーナス月は44%)の割引となっています。

http://harmonylife.ocnk.net/product-list/205

ショッピングカートよりお申込み(仮登録)していただいて、その上で電話でご連絡いたします。
その後、正式なお申込みとなります。

 

http://www.harmony-shop.info/

SOD様作用食品については、こちらのサイトに詳しくお知らせしています。


 
 
  ココナッツオイルを使おう
 
2015年4月13日配信 ココナッツオイルを使おう
 

 

 ココナッツオイルについて、知れば知るほど大切なオイルなのだなあと思いました。

 他の油は液体なのですが、ココナッツオイルは26℃以下では固まっています。

 最初、『こんなカタマリの油を食べてもいいのだろうか?』と不安になってしまいました。

 私たちはこの数十年、固まっている油は酸化している『過酸化脂質』だというふうに認識していたからなんですよね。

 最近、…なかなかまとめた時間が持てないので、読み進められないのですが
ココナッツオイルの本を読み漁っています。

 どうも70-80年くらいに、主にアメリカの植物油産業が『ココナッツオイルは悪い』ということを流布した歴史があったみたいなのです。
(ココナッツオイルは心臓病リスクが高いとか、そういうことを流布)
それは、自分たちの作っている大豆油を売りたいためだったようなのです。

 しかし、それから現代まで、熱帯地方の島国ではココナッツやココナッツオイルを非常にたくさん摂りつつ生活を続けているのに、
 日本を含んだ西洋社会よりも、生活習慣病などが圧倒的に少ないことがわかってきました。

 しかし…固体状のココナッツオイルをどうやって使ったらいいのか?
 どうしても液体の油に馴れてしまっている私たちには使い勝手が悪いと感じてしまいます。

 イチイチ、湯煎をしてとかさないと容器から出てこないココナッツオイルです。

そこで

ジャムの瓶を用意します。
あまり深くないサイズがいいと思います。
場合によっては複数個準備しておきます。

 ジャムの瓶など(ご飯ですよなどでもいい)に、湯煎して溶かしたココナッツオイルを移しておきます。

 こうすると、大き目なスプーンなどで削って使うことが出来ます。

それでも結構力が必要なので、

 湯煎して瓶に入れて、固まりつつある最中に、スプーンで撹拌して、出来るだけ空気を含ませておくと、完全に固まった後に削りやすいです。

こうしたら、炒め物でもなんでも格段の使いやすさとなります。

 

 ご飯を炊くときにココナッツオイルを入れるのは、簡単に、毎日ココナッツオイルを摂ることができるので、とってもお勧めです。

モロヘイヤ麺http://harmonylife.ocnk.net/product/414 に少しつかっても美味しいです。

 最近のモロヘイヤ麺の茹で方(あくまでも私の方法ですが)

 お鍋に水(お湯)の量を、乾燥したモロヘイヤ麺が全て浸らないくらい少ない水で茹でます。

 茹でるというより、沸騰したら火を止めます。

1-2分、蓋をしたまま蒸しています。

 少しだけ茹で汁が残るのですが、器によそったモロヘイヤ麺にココナッツオイルと塩・胡椒などの調味料(豆板醤やカレーペーストなどお好みで)を加えて混ぜます。
 残った茹で汁は、麺とは別に麺つゆなどを少し入れて飲みます。

 もちろん、モロヘイヤ麺を焼きそばなどにして食べてもいいですけど、時間が無い時に最適な方法です。とってもお手軽なんです。

 

みなさんも、ぜひ毎日の生活にココナッツオイルを食べて下さいね。

 

 

エキストラバージンココナッツオイル 500g 2980円
http://harmonylife.ocnk.net/product/1084

タイで生産している、調和のとれたココナッツオイルです。

オーサワの野菜ブイヨン 1238円
http://harmonylife.ocnk.net/product/57
ココナッツオイルと一緒に、あれこれと使えて重宝します。

 


 
 
  カフかエンレクンで
 
2015年3月26日配信 カフかエンレクンで
 

 

 週末は暖かかったのに、今週は寒さが戻っていますね。

 もう小学校は春休みに入っていますが、春休みの前の卒業式や終業式の日は給食がありませんでした。

『じゃあ、パパがお昼ご飯を作っちゃおうか』
『うん!』

 ということで、ちょこっとお昼ご飯の用意をしていました。

 偏食傾向の息子が食べるような、でもどうにかして野菜の量を多く食べさせるか(普段から肉はほぼ食べないのですが)が課題です。
 そして出来るだけ、ココナツオイルをたっぷり入った子供受けする料理(というほどのものではないけど)を夜中に目が覚めた時に閃きました。

 

ジャガイモのハンバーグを作ろう!

使う材料
ジャガイモ
人参
玉ねぎ
枝豆
塩・コショー、カレー粉 少々
そして、ココナッツオイル

ジャガイモと人参は茹でて、潰して…人参がなかなか潰れずでした…
玉ねぎはみじん切りで炒めます。
調味料を加えて、小判型にしてカフにたっぷりのココナッツオイルを敷いて焼きます。
途中、枝豆を何粒か押し込みます。

実は、塩をドバっと入れ過ぎてしまい、かなりしょっぱいんです…
失敗です。

保険として、目玉焼も併せて準備しました。

 

大根のサラダ
大根4-5センチを短冊切りにして、バルサミコ酢と少しのマヨネーズとアンチョビと混ぜます。終わり

ご飯は
エンレクンで炊きます。

目分量で、1.5号。お水は320CCくらいでしょうか
塩を少しと、酒粕(ちょっと特殊なの)、ココナツオイルを大匙1杯

沸騰してくたら、弱火にして大体10分くらい。
日を落として、ちょっと焦げているかな?と思ったら、濡れタオルで少し冷まします。
そして蒸らして、出来上がり。

 

ジャガイモのハンバーグは、塩が強いのですが、美味しかったそうです。

カフやエンレクンで炊いたご飯は毎回、美味しいらしく、よく食べてくれます。
炊飯器で炊いたご飯とやはり違います。

『パパが炊くご飯は美味しい』といつも言ってくれます。
パパが、というよりカフやエンレクンなんですけど(笑)

カフやエンレクンはこちらに掲載しています
http://www.falfarut.jp/falf6.htm#001
購入希望の方はメールや電話でご連絡下さいね。

エキストラバージンココナツオイル
http://harmonylife.ocnk.net/product/1084

 まだ、なんとも言えないのですが、油は基本的にココナツオイルにしたほうがいいみたいなんです。
 本をじっくり読んでいるところなのですが、なかなか読み進められていません(笑) 常識を覆されるようなことが書かれているので、ちょっと驚いています。

 なので、なるべくココナッツオイルを使おうと、色々と試行錯誤しています。
26℃以下では固まってしまっているので、一般的なオイルと比べると使い勝手が悪いのですが、きっとそれ以上の効果があるんじゃないかなと思っています。

 ご飯に入れるととてもいいですよ。多分、炊飯器ではOKだと思います。

 


 
 
  ずっと前のガンコンベションで
 
2015年3月5日配信 ずっと前のガンコンベションで
 

 

 もうすでに手にされて読まれている方もいらっしゃるかと思います。
アオバマガジン…53号(プラス増刊が8冊)まで続いたアオバ新聞に代わって、今年になって創刊されたのがアオバマガジンです。
その記事のひとつに、静岡の石川薬局の石川滋彦さんの記事が掲載されていました。
 20年前に千葉の幕張で開催された『がんコンベション』に行かれた時のことです。
 二日間に渡って国内外のガン治療の研究者の人たちの講演があったのですが、それに参加されていたようなのです。

 それらのたくさんの講演者のお話しの中で、丹羽博士活性酸素除去のお話しと、二日目の講演にあった足立育朗氏のことが一番響いたということでした。
 あとで、この丹羽博士と足立さんが(振動波として…)繋がっていることを知ったそうなのです。

 実は、この二日目は、私も当時の仕事の関係で足立さんのお話しを聞きに行っていました。
 丹羽博士のことは、まったくもって知り得ませんでしけど(笑)

 そんなことを思いだしながら、アオバマガジンを読んでいました。

 他に、カフを個人宅での実践勉強会の様子や丹羽博士と白井社長の対談など掲載されています。

 何気に見ていました、表紙の写真を撮ったときのカメラマンの方の体験など…
アオバ新聞に比べて誌面と文字の比率はとても少なくなって(余白が多いということ・笑)いるのですが、読み応えがすごくあるなあと思ったところです。

 さて、このアオバマガジンを読んでみたいと思われる方は、
こちらにメール返信して頂けましたらお届けします。
気軽に連絡くださいね。

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ここまでのメインの話しです。この先はもう、どうでもいい呟きというものです。 ほとんど意味ありませんので、読みたい人だけ読んで頂けましたらと思います。

 

 昨年二月から、ちょうど一年くらい前ですが、以来時々お昼ご飯を食べに行っているお店があります。
 ランチ(メニューは一つだけ)で1400円します。結構贅沢な、…なので時々なのですが(笑)。 メインは魚料理です。

 家から、10キロくらいで、別荘地の中にあるので、お店の周囲3-4キロには民家はありますが、他の飲食店などまったくないところです。
 普通の家を改装して、火〜金曜の昼だけ営業しています。
 それでも、30-60代の女性グループでたくさんのお客さんが来ています。20席くらいです。
 いつも、行きたくなったらふらふらと行っていたのですが、『今日は予約でいっぱいなんです』となってしまうことが多いので、最近は直前に電話してから行っています。

 1400円のランチ。野菜サラダ、メインの魚料理、ごはん、お味噌汁、煮もの、きんぴら、ポテトサラダ、漬物、甘いお豆、惣菜。そしてケーキとお茶。合計で14品(だから1400円なのか?)
 普通に価格だけで考えると、一食で1400円は贅沢だし、もちろんたまに…時々なことなんですが、それでもスーパーで400-500円のお弁当を見かけると、『この値段でこの内容は買いたくないなあ(買わない)』と思ってしまいます。それでも1400円のランチはその価値があるし、実際…この地域で一番おいしいだろうと思っています。

 

 先月…北海道の友人が、昨年12月19日の谷村新司の青山劇場のスカパーで放送されたものをディスクにして送ってくれました。
 うちのテレビは、ガンダムか足立講演か谷村新司のいずれかが流れていることがほとんどです。

その中で、
 谷村新司が『先日ラジオに出た時にみなさんからお便りをたくさんいただきました。男と女の話しなど…その中で今日この青山劇場で紹介したいものがあります。

(お便りの内容)5年間毎日顔を合わせていたオジサンがいます。先日初めて話しをしました。するとオジサンではなくてオバサンでした。

 私(谷村)は大阪で育っていますので、近所にそういうオジサンやオバサンがたくさんいました。
 夫婦で同じジャージを着て、同じ床屋で同じようなパンチパーマをしている。長いこと一緒にいると顔まで似て来るんですね。
 ここまで来たら安全圏です。その前に「私はオジサンになっていくのだろうか?オバサンになっていくのだろうか?」と悩んでいるときが一番大変です。

 オジサンが言います、「(奥さんのこと)昔はこんなんじゃなかったのに」
 昔は乙女で今は太目

 昔の人は言いました。
「男は男らしく、女は女らしく」
 これは、男は放っておくとどんどん女々しくなる。女は放っておくとどんどん男らしくなる。

 だから。、ほどほどにねって、昔の人は言ったんじゃないかと思います。

 先ほどの夫婦のように、そこまでくれば安全圏。でも途中で破局してしまうカップルもいます。
 別れた時の反応は、
 男はいつまでも引きずって、判れた彼女の写真やアドレスを消せません。
 女は、もう次の恋に向っています。過去は振り返りません。

そ んな谷村のラブソングをたくさん聞きたい。そんなお便りをいただいています。

 ここからはそんなラブソングの数々をお届けします』

 

と。

 

 本当にどうでもいい内容ですよね(笑)。

 

 はい、先日の只野の話しです。

 そのランチのお店でのことです。
 来られているお客さんは90%以上女性の方です。
 たまに、奥さんに連れて来られている旦那さんが時々。
 初めて、男の人の二人連れが隣りのテーブルで仕事の会話をしていた時は『こんな人達が来るなんて初めて見た 』という感じでした。

 テーブル席が12人分くらい。残りは畳の部屋に2人×2テーブル、4人×2テーブルです。
 畳の部屋で、隣に50代の女性二人とどちらかの方のご主人らしき人の三人がいました。

 そんな…聞き耳立てているわけではありませんので(笑)
 こういう場で男の人はだいたいほとんどしゃべらないと思います。
 女性の話し声しか聞こえていませんでした。
 でも☆あきらかにその一人は男の人(どちらかのご主人)でした。

 ふと、その御主人の声が聞こえてしまったら…その人は女の人でした。

 その瞬間に悟りました。

 ああ、谷村新司の話し(厳密にはラジオの投書)はこういうことだったんだ。

 

 

 

 これでお話し終わりです。

 

 もう安全圏だから、それでOKということです。

 

 二週〜三週間に一度くらいランチに行きます。
 それ以外の日のお昼は、カフとエンレクンが大活躍しています。

 

 昨日の夜は眠れずにいました。
 いろんなことが閃くのと同時に、野の香(お店の名前)のランチが美味しいんだよなあということと、谷村新司の話しが頭のなかでぐるぐるとまわっていました。

 ちなみに…野の香さんにもSODの案内を置いてもらっています。

 自分の好きな事(この場合は美味しいランチを食べる)やりながら、実は営業活動の一環でもあったりします。

 

 そう言えば、最近カフhttp://harmonylife.ocnk.net/product/203の注文して頂く方が多くて嬉しいです。
 在庫なし表示になっていますが、ありますので、連絡下さいね。

 

 ぐてぐてですが、最初の16行が本文でした。
 最後まで読んでくださった方はお疲れ様でした。


 
 
  夢で
 
2014年10月3日配信 夢で
 

 

これは配信したわけではなく、一部の人に個人的に送った内容でした

今日の朝方の夢
高校の入学式
来賓客に
秋篠宮殿下、白井さん、足立さん

豪華な出演者でした。


 
 
  丹羽博士の冬虫夏草
 
2014年6月19日配信  丹羽博士の冬虫夏草
 

こんにちは

 2012年の国際ガン学会での、丹羽博士の肝臓がんの延命(生薬での)論文が認証されたことは御記憶に新しいかと思います。

 私の属しております一般社団法人 丹羽免疫療法振興会 から

 国産の冬虫夏草が必要な方に販売を開始されました。

 安心な国内生産の冬虫夏草です。

 SOD様作用食品と同じように、遠赤外線焙煎をされていて、人間の細胞に吸収されやすい加工をしております。

 昨日話しを窺いまして、本当にこれは良い物だと直観いたしました。

 ハーモニーライフでは、『なるべく取扱い製品を増やさない』ということも理念に含めています。
 この冬虫夏草『かくしゃく)は、久しぶりに…数年に一度という感じですが、『メインの製品となるひとつ』と直観いたしました。
 決して安くないものですが、安かろう悪かろう…という製品を取り扱ったり、金額を比べて同業他社のものを買おう・買うまいという、そうしたことではない道を選んでいこうと、改めて決心させて頂きました。

『矍鑠(かくしゃく)遠赤外線焙煎 冬虫夏草
原材料名:冬虫夏草粉末
成分:炭水化物54.6g タンパク質35.5g 水分4.8g 脂質2.7g 灰分2.3g 食塩相当量0.2g ナトリウム66r
内容量:120粒・50.7g(1粒辺り重量・主原料350r 植物性カプセル重量73r)
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、開封後はキャップを必ず閉めて下さい。
お召し上がり方:一日2錠〜4錠を目安に、水とともにお召し上がり下さい。
価格 38000円

http://harmonylife.ocnk.net/product/1114 こちらから購入できます。
もう少し詳しい説明が記載されています。

アオバの会員の皆様には15%オフ(税込32300円)で提供させて頂きます。

?

?

 


 
 
  谷村新司の不思議すぎる話
 
2014年1月14日配信 谷村新司の不思議すぎる話
 

 

 谷村新司の不思議すぎる話

谷村さんが純粋な好奇心と共に学んできた「世の中の不思議すぎる事」をテーマにした新著が発刊されます

◆「谷村新司の不思議すぎる話」 1400円
http://harmonylife.ocnk.net/product/1111

『昴』はまさに天からの導きだった!
神秘的な直観から生まれたミステリアスな歌詞は、未来を予言するテキストだった!?
世界中の“不思議な物語'”に隠された 特別なメッセージが、いま解き明かされる・・・
谷村新司が巡り会った不思議すぎる物語 全57話!!

という内容の本なのですが、まだ只野も読んでいません。
ですが、面白いことは間違いないとふんでいます!

音楽家、そして話しが楽しい谷村さん。
普通の作家は、『考えて歌を作る』そうなのです。
谷村さんの場合は、『詩と曲が同時に来る』そうなのです。
日本人のほぼ誰もが知っている名曲『いい日旅立ち』も短い時間に、『昴』は引っ越しの最中にできてしまったとか…。加山雄三さんとの『サライ』は24時間テレビ放送中に送られてきたたくさんの人の言葉から詩を作る(代表作詞・曲は加山雄三)という神業。
まさに天才…なんだろうなあ。

書籍なので、クレジット・代引き不可
通販申し込み後、メールのやりとりにて『メール便発送』可能です。

もちろん、本屋さんでも売っています。

ハーモニーライフに他の製品と併せて注文いただいてもいいですし、
本一冊の場合、メール便で発送する事も出来ます。
場合によっては手渡しも(笑)。

 発売は一月末です。
予約受付中ということになります。

 

 一部の方からは『ハーモニーライフで谷村新司の本を売るのか?』という声もありますが、
 私がいいと思ったもの、そして谷村新司の話しはなんらか読まれた方のココロに何かを残しくれると(もちろん歌もだけど)思うからです。

 

ちなみに、
 20年ほど前に、当時働いていたYOYOというお店ででも、『ドラゴンボールの秘密』という本を売っていました。
 あの頃は『磯野家の秘密』などの本が流行った頃です。
そのドラゴンボールとは、当然孫悟空の、鳥山明のドラゴンボールのことでした。
内容が、非常に意味深で楽しかったので、『これはYOYOで扱うべき本かどうか』を相談して入荷しました。追加発注をした記憶があるので、それなりにみなさん読んでくれたのかなって思います。

 実は一昨年には…9月に発売された谷村新司のCDを扱えるかどうかの交渉をしていたのですが、ちょっとロット(仕入れ単位)の問題で難しかったので断念したこともあります。
 そのくらい、みなさんに読んだり聴いてもらいたい。という内容ということです。

気になったら、ぜひ読んで下さいね。


 
 
  SOD体験談
 
2013年10月2日配信 体験談を読んでみたい人はご連絡ください
 

 

 

アオバ新聞体験談リスト

 

1号 2010年3月号 東京都 小野真理子さん アトピー 慢性閉塞性肺疾患 直腸癌
2号 2010年4月号 東京都 田中慶子さん (普及活動)
3号 2010年5月号 宮城県 菅野美知子さん C型肝炎
東京都 野口仁也さん アトピー
4号 2010年6月号 原川夫妻 蕁麻疹 肝機能改善
5号 2010年7月号 宮城県 小野均さん (普及活動)
千葉県 上野勲さん (普及活動)
6号 2010年8月号 福井県 柏葉コズエさん ベーチェット病(膠原病類縁疾患)
7号 2010年9月号 群馬県 植原民子さん (普及活動)
群馬県 甘田正彦さん (普及活動)
宮城県 斉藤智(王差)ささん (普及活動)
8号 2010年10月号 長野県 坂野ちさとさん アトピー
石井博之さん (普及活動)
9号 2010年11月号 山形県 ひだまりハウス (普及活動)
12号 2011年2月号 東京都 大内美樹さん 大人アトピー
宮城県 菊池貞了さん アトピー
13号 2011年3月号 東京都 青木里子さん リウマチ
福岡県 吉原麻里さん アトピー
14号 2011年4月号 福岡県 鶴元ふみ子さん リウマチ
宮城県 三浦和恵さん アトピー
東京都 阿部美智雄さん ストレス
15号 2011年5月号 群馬県 森川美枝さん 肝臓病
東京都 大河原永善さん (普及活動)
16号 2011年6月号 群馬県 志村順一さん アトピー(シックハウス原因)
16-17号 2011年6-7月号 宮城県 菊池素博さん きよ子さん(普及活動) 2P
17-18号 2011年7-8月号 東京都 若林明彦さん 病気はメッセージ 2P
18号 2011年8月号 石川県 酒井幸江さん アトピー
福井県 富田伊津子さん ガン 膠原病(シェーグレン)
千葉県 諏訪八重子さん 肝臓がん 麻疹 アトピー 他
鹿児島県 帆足廣子さん 美肌
埼玉県 斉藤祐亮さん まりさん(普及活動)
19号 2011年9月号 兵庫県 林田保幸さん 直腸周囲膿症 
山口県 本永英子さん アトピー 片頭痛 脂肪肝
20号 2011年10月号 長崎県 須賀時代さん 肝硬変 C型肝炎
宮城県 濱中竹子さん リウマチ
栃木県 只野富士男 小児皮膚筋炎(膠原病)
21号 2011年11月号 群馬県 石本由美子さん骨欠損皮膚移植神経移植リウマチ2P
兵庫県 中村宏臣さん (普及活動)   2P
22号 2011年12月号 宮城県 阿部邦子さん アトピー
神奈川県 山形由加利さん アトピー
福井県 西浦誠さん 糖尿病
石川県 小川正さん 心筋梗塞
23号 2012年1月号 前田さん 子宮頚部異成型(初期がん)
24号 2012年2月号 宮城県 渡辺邦信さん 肩・腕のしびれ  2P
宮城県 氏家富邦さん 拡張型心筋梗塞
(高橋重行さん 糖尿病 帯状疱疹)
群馬県 岸敦子さん アトピー
25号 2012年3月号 宮城県寺建文夫さん (普及活動)
山形県 ひだまりハウス(普及活動)2P
26号 2012年4月号 山形県 熊田千栄子さん がん 2P
宮城・長崎県 菅原弘子さん(木京野慶子さん湿疹) 2P
27号 2012年5月号 沖縄県 中村勝さん (普及活動) 2P
28号 2012年6月号 福岡県 浜村奈央さん
胃潰瘍 十二指腸潰瘍 腸閉塞 声帯結節 2P
宮城県 鈴木良子さん リウマチ 2P
宮城県 佐藤誠一さん (普及活動) 2P
石川こすみ (SODとの出会い) 2P
29号 2012年7月号 福岡県 井上洋子さん (普及活動) 2P
30号 2012年8月号 宮城県 八巻志津子さん感染症・蜂窩織(ほうかしき)炎2P
31号 2012年9月号 福岡県 山岡久子さん 原因不明皮膚陥没 2P
33号 2012年11月号 福井県 牧田幸雄さん (普及活動) 2P
34号 2012年12月号 宮城県 菊池貞了さん (普及活動) 2P
宮城県 田代清行さん (普及活動) 2P
35号 2013年1月号 長崎県 城谷澄子さん 腎臓病   
福井県 八木恭子さん 角膜ヘルペス 失明寸前から治癒2P
36号 2013年2月号 宮城県 徳能秀子さん 家族の学び 2P
岡山県 寺岡真貴子さん (普及活動) 2P
37号 2013年3月号 長崎県 松尾百香さん リウマチ 2P
39号 2013年5月号 宮城県 渡辺隆夫さん 英子さん 前立腺がん 2P
41号 2013年7月号 福岡県 江藤大雄さん 膀胱尿管逆流症 腎臓 2P
兵庫県 岩崎明さん (普及活動) 2P
福岡県 古賀睦雄さん正子さん アトピー 2P
42号 2013年8月号 兵庫県 北村順一さん 中心性網膜炎
兵庫県 藤井政康さん 糖尿病     
長崎県 指方美幸さん 体調不良 2P
43号 2013年9月号 福井県 井戸川忍さん (普及活動) 2P
東京都 小林清香さん 偏頭痛 2P
44号 2013年10月号 宮城県 大平仁さん  (普及活動) 2P
45号 2013年11月号 長崎県 甲斐久美子さん (アトピー) 2P
48号 2014年2月号 福岡県 平島紀子さん (リウマチ) 2P
山形県 結城沙織さん (全身性エリテマトーデス SLE) 2P
50号 2014年4月号 東京都 大内美樹さん 皮膚移植レベルの火傷 2P

アオバ新聞に掲載されていたみなさんの体験談です。

読んでみたいものがございましたら、コピーを差し上げますので、遠慮なくご連絡下さい。

 
 
  洗濯用と台所洗剤
 
2013年9月28日配信 洗濯用と台所用洗剤
 

 

 みなさんこんにちは

 

 調和のとれた洗剤(洗濯用と台所用)をご紹介します。

 

 川や海を汚している原因の70%は、家庭から出る排水と言われています。

 私たちが毎日使う石鹸や洗剤には、自然では分解されにくい化学物質がたくさん含まれ、川や海を汚し、肌荒れやアレルギーを引き起します。

本来の美しく魚や様々な生物が生きていける川や海に戻したい。体にも害のないものを広めたい。

 そんな願いを込めて自然の素材で創ったのが、ハーモニーライフの洗剤です。


 一般の洗剤成分である石油系合成界面活性剤は皮膚を守っている油分まで取り除くので、洗剤に含まれる化学物質が皮膚のなかまで入り、肌荒れやアレルギーを引き起こします。更に簡単にすすぎ落とせないので食器や衣類に残留した科学物質が体の中まで入り、いろいろな病気の原因となります。
 また、石油系合成界面活性剤や洗剤に含まれる漂白剤、合成香料、防腐剤などの科学物質は自然環境の中では分解しにくく、環境汚染のとても大きな原因になっています。

 ハーモニーライフの台所洗剤、洗濯洗剤は石油系合成界面活性剤を一切仕様ぜず、ココナッツオイルから作られるヤシ油脂肪酸を主成分にすべて天然素材で作りました。自然環境の中で簡単に分解し、更に化粧品の保湿剤として使用されている抗菌作用の高いキトサンも含まれていますので、食器や衣類を清潔に保ち、お肌にもやさしく、環境にもやさしい天然洗剤です。水溶性の汚れにも油性の汚れにも強い洗剤ですので少量できれいに汚れを落とします。
 すすぎの水の量も石油系洗剤の約半分です。毎日使うものだから人にも環境にもやさしい洗剤を選びたいものです。

 

ハーモニーライフ 洗濯用洗剤  http://harmonylife.ocnk.net/product/1072
1000ml 1590円

原材料
ラベンダー精油、天然界面活性剤(ベタイン系3.5%、アルキル系5%)、ヤシ油脂肪酸、キトサンソリューション

使用方法
使用目安は水30Lに20?30ml(キャップ2?3杯)です。10分程つけ置き洗いすると効果的です。

 

ハーモニーライフ 台所用洗剤  http://harmonylife.ocnk.net/product/1034
1000ml 1680円

原材料
ライム精油、天然界面活性剤(ベタイン系4.4%、アルキル系3.5%)、ヤシ油脂肪酸、キトサンソリューション、グリセリン

使用方法
 濃縮洗剤ですので、水で3?5倍に薄めて使用下さい。


 
 
  IさんとOさん
 
2013年8月8日配信 IさんとOさん
 

 

 アオバ新聞36-37号(2月号〜3月号)に掲載された、
 アキュモアの石川さんとにっせいの大川さんのお話しです。

『FALFって何?』ということで、主にジュポス、ピシュ、エグホス、スレーヌについて製造時のエピソードなどが語られています。

 時々、『電化製品にピシュをどこに貼ったらいいの?』などのご質問を頂きます。

 FALF製造現場の大川さんのパソコンに貼ったピシュの話し、それはちょっと特殊な事情があると思いますが、
 みなさんも直観を使って、どのように関わったらよいか…などのヒントになるかも知れません。

アオバ新聞掲載、石川さんと大川さんの
『FALFって何?』はこちらです。
http://www.falfarut.jp/hkankyo-aoba36-37FALF.htm

 私・只野も先月、カーナビというのが必要になって買った時に、どう頑張っても音楽ファイルをカーナビで反応してくれずにいました。
 諦めて、販売店に一度持っていこうと思ったときに、大川さんの話しを(もうずっと前に聞いていたことでしたが)思い出して、 買ってきて、これからカーナビにお世話になるはずなのに、ピシュを貼るのを忘れていて(忘れていたわけではなく、後で貼ろうと思っていた) ピシュを貼ったら、先ほどまで何ともできずにいた、音楽再生が出来るようになっていました。

 ああ、ちゃんとカーナビと関わろうという気持ちが欠けていたのか…という、そんな時がありました。

 記事としては半年くらい前のものですが、私もサボり気味でHPに掲載できておりませんでした。

ご覧くださいね。

現在はHPには掲載しておりません。お読みになりたい方は連絡下さい
 
 
   
  ハーモニーライフのHPリニューアル
 
2013年7月2日配信 ハーモニーライフのHPリニューアルしました
 

 

 こんにちは

 ハーモニーライフのHPが開設して10年。

 大幅にリニューアルいたしました。
 核の部分はそのままに、
 友人の秋吉さんが用意してくれていたコンテンツを加え6月28日より変更準備を開始しました。

 まだ、所々???なのですが、99%は出来上がりましたので
本日からどなたもご覧いただけるように致しました。

http://www.harmony-shop.info/

意外と…ずいぶん前に作ったコンテンツもあまり陽の目を見ない…
http://www.harmony-shop.info/taikendan/taikendan.htm

 こうしたページも、秋吉さんは「かなり充実した内容だったんですね」って…
HPの奥の奥、のような場所にあったために存在を知らなかった人も多いようですが、体験談集も2007年に作っていたものなんですよね。

 お時間ある時にご覧いただけましたら幸いです。


 
 
   
  足立幸子さんの命日
 
2013年6月22日配信 6月20日は足立幸子さんの命日でした
 

 

  こんにちは
20日と21日の日記を…

6月20日
 17.8年ぶりに会う人(ご夫婦)がいました。昼間銀行に行っている間に留守電が入って…『今日営業しているのなら、見たいのですが』という内容でした。電話を折り返してみると…事情を説明すると、『私はあなたのことをよく知っているのよ』と(笑)。苗字だけ伺っていて、意外と一般的な名前でしたので、なんというかですね、まさか連絡が来ると思ってもみなかった方からでした。
 何やら、他の用事も兼ねてその時点で那須塩原に来ているということでした。三時に待ち合わせ(矢板はね、使えるお店がほとんどなくていつものターリーズです)しました。

 その方はとある研究機関の事務局長をされていた方で、きれいな方です。いろんな経歴というか、プロデュース能力やら何やら秀でている方でした。どうしてこっち(意外と地域は近くだった)に住んでいるのか???まあ、久しぶりにお話し聞くまでは疑問だらけでした。

 みなさん、今日は6月20日です。忘れてませんか?僕はすっかり忘れていました。彼女は今朝(夜かな?)足立幸子さんにメッセージもらって、それで幸子さんの製品が欲しいなと思って、○○さんに連絡したそうなのです、そしたら『そちらの地域に只野君がいるんだよ』と聞いて、うちに連絡くれました。

 カフェで三人で話している中で、幸子さんが出てきて…と、今日は何の日?って言われて、ハッとしました。もう20年です。早いものです。

 その後、あれこれ話しをして、頼まれていたDVDを渡そうとしたら、持ってきてない。家の玄関に置いたまま来ていました。なので、玄関先まで来てもらって渡すことにしました。
 すると…玄関前の木。雨に濡れたツバキの花を見て、『このツバキちょっともらっていい?』と言うので、全然問題ないしどうぞということに。家の外でガヤガヤとしているとスバルが出てきて、バナナをもらっていました。

 幸子さんはツバキが大好きだったそうなのです。
 人はね、色々あるけど毎日生きています。あれから20年。

6月21日
 曇り〜雨ですが、今日は夏至なので一年で一番昼間が長い日です。太陽が出てないと実感ありませんね。
 昨日に引き続き、幸子さん…あまりにも偶然(必然か?)にも今日も二人の方から幸子さんの製品について電話を頂きました。
 そのうちの一人の方はなんと同じ市内の方でした。そもそも、矢板市で波動の法則(あるままも)を読んでいる人がいたなんて…まったく思わなかったから、そのことのほうが驚きでした。
 夕方になって、あのターリーズコーヒーで会うことに。あれとこれと欲しいのでということで持っていくことにしました。今日は忘れませんよ!そのこともKちゃんにも言われました。『翔太さん年中忘れるんだから、忘れないで下さいね』と。

 主婦(仕事もしているけど)であり、家のこともあるでしょうから、一時間くらいお会いしました。足立幸子恐るべしですね。なんせ住所を教えてもらったときに『矢板市〜』という言葉に唖然としてしまいました。

 今日はそれと、隣の街のパン屋さんに案内を置いてもらいに行ってきました。そうそう、例の(そんなにアレではないけど)ターリーズで去年働いていた方が二週間くらい前に偶然レンタル屋で会って、その時に『只野さん、パン食べますか?』と食パンを頂いて、一体…どうしていきなりパン???と彼女はパン屋で働いているということでした。ご
 野崎街道(国道471)沿いの和音というパン屋さんです。昨年那須から移転してきたお店だそうで、以前はリネアという名前で人気店だったとか。 本人は今日はいませんでしたが、お店の方に『こんな案内パンフレットを置いてもらえますか』と訊くと、あっさりと了承してくれました。言ってみるものですね。言わないことには何も始まらない。

 今日も、Kちゃんと話してて、昨日のこと、どうしてOKとなったか?(詳しい内容はともかく)『こうこう、説明しただけ』と。でも、多くの方はその当たり前の説明を人にすることが出来ないことが多いみたい。決して難しい内容ではないんだけど、出来ない。
 まずは、人に訊いてみること。そしたら人間だからわかってくれることもある。わかってくれないこともある。そんなことなんだと思う。

 と言いつつも、僕もアスぺの傾向(というかそのままだけど)があるから、人に訊くのが出来ない。『この消しゴム使ってもいい?』とかそういうレベルのことがなかなか出来ない。でも、自分がやりたいなと思うことは気にせずにできてしまう。
 ああ結局、やりたいか・やりたくないかのそういう問題なのかも知れない。

 二日続けて、普段と違うことが起こって、ああ間違いなく幸子さんが何かメッセージというか、何かしてくれているんだなあと感じました。

 この所あまり…幸子さんの製品は在庫(うちのというか絶版になっているもが)があまりありませんが、ちょっとあるので、こんなのいかがでしょうか。

あるがままに生きる 1260円
http://harmonylife.ocnk.net/product/280

異次元への旅 10194円
http://harmonylife.ocnk.net/product/224

intuition (直観のための絵本) 足立幸子 10080円
http://harmonylife.ocnk.net/product/1068


 
 
 
丹羽博士の講演録
2013年6月3日配信 2月21日の丹羽博士の講演記録
 

 

 2月に行われました丹羽免疫療法振興財団主催の講演会の記録です。

 先週、友人から電話があって『アオバ新聞(増刊7号)掲載の講演録だと読みにくいので、何か冊子を作りましょうよ』という提案を受けました。

 文章はあるので、ちょっと整理して読みやすいように行間を空けたりしてみました。

 うーん、およそ22ページ(図解などを含めないで)なので、ミニマムで24ページ、図を入れたら28ページになるだろうなという内容でした。

 それを踏まえて、さて冊子の印刷はどうする?と話していると、『自宅のプリンターでやりましょう(冊子の印刷はそれなりに資金が必要だから)』と言うのです。
 22ページだったとしても、これを何部も印刷するのはなかなか大変だろうな…と、インクカートリッジだけで一体いくらくらいかかるのか(笑)。
 提案したA君は、10年ほど前に、自前でカラーレザー印刷をするのにトナー代だけで100万以上使ってしまった実績(笑)がありました。

 それはね、無理です。

 ひとまず手短なところから…
 ハーモニーライフのサイトに掲載しました。
 図がないので、わかりにくいかも知れませんが、よかったら読んで下さい。

 5月31日に、茨城県で森門講師のお話し会がありました。
 ひとつ二つと気になることがあったので、それはまたの機会に書くかも知れませんし、忘れるかも知れませんがいつかです。

http://www.harmony-shop.info/harmony-sod-niwa2013.htm
丹羽博士講演録はこちらです。


 
 
 
 

『試す』ということについてメールを頂きました


2013年3月4日配信 『試す』ということについてメール頂きました
  アオバ新聞37号
 

 


こんにちは

昨日の夜にこのようなメールを頂きました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
アオバ新聞の中で
試すということ自体 自然のしくみではないという 一文を読んで。
まさに目からウロコが落ちるというか、
びっくりというか、

初めて知りました。

確かに そうかもしれません。

そうなんでしょう。。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


という内容のメールでした。

 実はm私も油断していて(笑)まだ読んでいませんでした…といいますか、メインの文章は10日くらい前に正式な印刷前のゲラをたまたま読ませて頂いていたので、1ページ1ページをしっかりと読んでいませんでした。

 そこで…『実験すると言うのは、自分が含まれてなくて、あれですよね、今の社会だと、分かり易い例ですと、動物実験とか…。もし自分の体だったら、『どのくらいの毒だったら、死なないでいられるか(もちろん家族のでも)』なんていう実験は出来そうにないですよね。

 だから、実験ではなくて実行(多分、自分を含めてのことだと思います)というのが大切という話しを10年くらい前、もっと前か、聞いたことがあります。

 てっきり…アオバ新聞37号にもそんな話しが掲載されているのかと思い込んでしまいました。

 やっとというか、ちょっとアオバ新聞を読んでみよう(ってもう届いて4日も過ぎていますが)と読みました。

 『FALFって何?パート2(パート1はちょっと前の号でした)というページで、アキュモアの石川さんとにっせいの大川さんが対話形式で話していたなかのことでした。
 実験と実行の話しとはちょっと違いましたけど(それを日常の体験としてお話しされている)、楽しい記事でした。

 アオバ新聞37号をご覧になりたい方は
 こちらまでメールでご連絡ください。laboratory@harmony-shop.info

 それでも…『試しにやってみよう』というふうに、何気なく思って、何気に『試し』に毎日毎日過ごしてしまっています。
 アオバ新聞37号も試しに読んでみましょか?(←試しに、懲りてないですね…笑)


 
 
 
   
  家族の学び
 
2013年2月8日配信 家族の学び
 

 こんにちは

毎日寒い日が続いていますね。

数日前に『家族の学びを頑張ろう』って思った矢先、
どうしてこんなことでそこまで怒られたり、悲しまれたりしないとならないんだろう?って、そんな出来事(出来事というにはあまりになんですが)がありました。
今日の(一時間くらい前)のことは、自分が電話に出れない状況だから、『ちょっと電話でて』というだけ。
電話には出てくれたのですが、『相手に何て対応したらいいのかわからないから、嫌だ』というもの。
でも、こちらも電話が誰からでどんな内容なのか?わからないと『こう言って』というのは分からない。
だから、まず電話の内容を聞いて伝えて欲しいということ(大抵の場合そうだと思うんですけど)なのですが。

その後、30分以上もアレコレ怒られてしまうとは・・・思いませんでした。
途方に暮れてしまいます。
こんな時、大抵の人は『いったいこの話しはいつまで続くんだろうか?』と考え、自分のどこに否がある?と、頭の中で検索していると思います。
僕もそうです。
こんなになるのなら、もう電話が鳴っていても自分が出れない時には『出て』って言わないようにしよう、って思うんです。
しかし!『電話が鳴ったらまず出る』ということが染みついているから、自分が出れない時には近くの人につい『電話に出て(というのは相手の内容を聞いて)』と言ってしまいます。

『嫌だ、ということを何年し続けるの?』と言われても、『僕だって我慢していること沢山あるよ』と思ってしまい(口にすると激化するから思うだけ)、反省などなかなか出来ません。

昨日の夜から明日の朝方まで、月のボイドタイムだから、意志の疎通がしにくい時間帯でもあるのですが、あまりにも大変。(多分、彼女もそうなんだろうけど)

今現在も、『この家族という学びから何を学んだらいいんだろ』と、そればかり考えています。



=====================================================================

 
 
 

アートがパッケージになると


2012年10月8日配信 アートがパッケージになると
 

 おはようございます。
 今朝はかなり涼しい(人によっては寒いと表現するかも)空気です。
 連休最後の日(息子は秋休みで、水曜日まで休み)ですね。
 今朝はガストで食事してきました。ガストに行きたがるのは…子供にはガチャガチャを一回することができる(朝食を注文するとできるみたい)というのが一番の目的みたいです。
なので行きたがります。
 ついでに、チャレンジという通信教育の問題をやる時間にしてしまいます。 ファミレスで勉強…勉強ってほどではありませんが、中学生か高校生みたいですね。
 しかし…今までは朝食セットを子供が注文したら、ガチャガチャが出来たのですが、何やら、お子様セット(お子様ランチのようなもの)を注文しないとダメなようになってしまいました。
 かなり引きずって…うだうだとしていました(笑)。

  先日、ちょっとした…ちょっとしたではないのですが、 ルイボスティを作っている工場の方とお話ししました。 作っているというか、包装して箱に入れて製品としている工場という意味です。
 『実は、ルイボスティの茶葉をそのまま(幸子さんデザインの箱に入れる前の状態)のを煮出して飲むのと、ちゃんと製品として梱包したルイボスティを飲み比べると、ぜんぜん味が違うんですよ』と言います。味が違うというのは、もちろん製品として梱包したもののほうが美味しいという意味です。
 人間の味覚として美味しいかどうか?もしくは味が変るかどうか?は本質的な問題ではないのですけど。 現代の私達が美味しいと感じるのは、不調和なものを美味しいと感じることが多いみたいですから。
 
  昨日も、子供と市民会館で上映されるポケモンと仮面ライダーの映画を見に行ったのですが、…地域に映画館はなくて、年に数回子供映画の上映会があるのです。
 家内が、息子用にとキャラメルポップコーンを作って持たせてくれました。上映の休み時間にちょっとつまんでました。久しぶりに砂糖の甘さを口にしました。
 別にお腹が空いているわけではないのですが、砂糖の甘さが美味しいと思ってしまう…、あっ自分は砂糖中毒だったんだと気づきました。今まで別にお菓子がないとイヤだと思ったこともなかったので、甘い物中毒ではないと思っていたのですが、おどろきました。

  そして先ほどの話しの続きです。
 『アオバのSODもそうですよ、パッケージで味が違います』
 『やっぱりそうですか、ルイボスだけではなく、SODも味が違うんですね』
というお話しになりました。
 93年の夏。私は当時働いていた会社(お店)にいると、初めて見る人が挨拶に来てくれました。 何やら、足立幸子さんと関係のあった会社の方らしいです。
 その方(当時は若かった!)が『つまらないものですが…』と、ひとつ箱をくれました。 何やらわからずにいたのですが、後日その中身を開けてみました。 箱の中にはたくさんのスティックの食べ物がありました。 開けてみると、緑色の粉のものです。 口にすると、苦い…食べにくい、エグイ味のものでした。
 多分、身体にはよさそうですが、まさに青汁のCMのような気分でした。 その箱はその後どうしたか?…記憶にありません。

  それから数年…98年に秋吉君、若林さんに誘われて、アオバの販売をすることになりました。
 薄いグリーンの箱、足立幸子さんのデザインだということは雰囲気でわかる箱です。
それはSODなんですけどね。
 以前に口にしたあの不味さはありません。まろやかな味になっています。 不思議ですね。 SFです。
 藤子不二雄さんは、ドラえもんなどのSFのことを『少し不思議』と言っていますが、そんな感じ(どんな感じだ?)です。

  これはね、アートと科学。 不思議と言う言葉でくくってしまうのは、わからない、未熟だからなのでしょうね。 本当はアートなんだと思います。
 先ほどのルイボスティの工場の方も、ルイボスだけの話しではなかったとご自身のなかでなっとくされていました。
 私は、梱包前のルイボスは飲んだことないので、比較はわからないのですけど、やっぱりそうだったんですね。
 少し不思議、とてもいい表現を藤子不二雄さんはされていますね。いつか藤子不二雄博物館に行ってみたいですね、子供がドラえもんはいると思っているうちに。

 SOD
 ルイボスティ

=====================================================================

 
 


.

 
ハーモニーライフ
お問い合わせはlaboratory@harmony-shop.info
Copyright (C) 2005-2008 Harmonylife All Rights Reserved.
〒329-2161栃木県矢板市扇町2-1519-53
TEL&FAX 0287-44-3155 090-9680-8590