TOP <<  資料集 <<  SOD様食品 アオバ新聞『活性酸素とSOD@』 活性酸素とSODAへ進む

   
 
アオバ新聞1号(2010年3月) 
活性酸素とSOD@

 
 

 
 
 


活性酸素って?


 最近、健康のカギを握る物質として『活性酸素』と『SOD』の働きがクローズアップされています。それは活性酸素が体内に増加すると、ガンや生活習慣病をはじめとするさまざまな病気を引き起こすことが明らかになってきたからです。
 私たちの体は、菌やウィルスなど外敵と認識したものが体内に侵入した時、細胞内で活性酸素を発生させて攻撃し、身を守る機能を持っています。一般に免疫といわれる働きの一部です。
 有害物質から私たちの身体を守ってくれる働きがあるのですが、公害・薬害・食品添加物など現代文明の弊害がこの活性酸素を増加させ暴走されています。

 活性酸素がなければ困りますが、菌やウィルスを瞬時に殺すほど強い殺菌力を持っているので、大量に作られる条件が重なった時は正常細胞にもダメージを与え、これが発病や効果促進をさせてしまうのです。
 また、この活性酸素が体内で脂質と結びついてできる過酸化脂質は、細胞内や血管、臓器などにへばりついて肥満や血流障害、細胞の劣化の原因となり生活習慣病を引き起こします。

 現代の病気の85%以上は活性酸素と過酸化脂質が原因で発病や悪化をすることがわかってきました。
 体内に活性酸素が増えても、人間や動植物には増加した活性酸素を取り除くSODという物質(酵素)が存在し、病気を防ぎ健康を守ってくれます。私たちの健康は、活性酸素とSODのバランスによって保たれているのです。

 SODとは、『活性酸素を取り除く酵素』(スーパーオキサイドディスタムターゼ)の頭文字をとったもので、このSODは必要以上につくられた活性酸素を取り除いて、私たちの身体を健康に保つ働きをしています。
 しかし、過剰に活性酸素が増えると、体内のSODでは除去しきれず、病気を誘発します。また、40歳を過ぎると体内で作られるSOD量がぐっと減少してきます。


 

▲TOP

活性酸素が大量に作られるのはどんな時??

 紫外線、放射線などでも大量の活性酸素を作ります。
 核兵器の使用や核実験後、体内被爆により癌や白血病が多発し、原発事故後、家畜などに奇形の発生が起きたのは、細胞の核のDNAに傷がついたことが原因です。癌治療のための放射線治療は新たな癌を生み、安易なレントゲン照射も自らの命を縮める結果になります。
 大気汚染、農薬、殺虫剤、医薬品、加工食品、合成洗剤などの化学物質と喫煙やストレスも活性酸素産生の要因です。

 余分な活性酸素を作らない生活

 呼吸により使われた酸素の2%が活性酸素に変わりますから、生きている以上、活性酸素の害からは逃れられません。
 でも、正しい知識を得た上で、自分達にできる範囲のことから取り組むことは可能です。
 安全な食材を選んで、自分で調理することで食品添加物を避け、殺虫剤や合成洗剤を使わない、化粧品やシャンプー、歯磨きなど直接肌に触れるものは安全なものを選び、医薬品に頼り過ぎないという物質的な対策。精神面ではストレスがたまらないよう、趣味やスポーツなどで気分転換し、イライラ、クヨクヨしないプラス発想、すべてを前向きに捉え、自分の人生謳歌しましょう。


AOVA SODの原料シリーズ1 胚芽



 SOD様食品『AOVA SOD』の原材料にスポットを当て、その成分が持つ脅威のパワーを紹介してまいります。
 第一回目は小麦胚芽です。
 小麦胚芽は発芽するときに子葉は幼根になる重要な部分ですから、貴重な栄養成分が集中して含まれていて、バランスのよい食品として知られています。

胚芽に含まれる栄養成分とその主な働き

食物繊維 便秘、腸内環境の改善、大腸がんや痔の予防・肥満、高血圧、糖尿病の予防・消化管の働きの活性化
カリウム
血圧を下げる・筋肉・心筋の働きを正常に保つ・老廃物の腎臓からの排泄を促す・ナトリウム排出作用による血圧上昇抑制・アレルギー治癒
カルシウム
歯・骨の形成促進・精神の安定をはかる・筋肉、血液、体液の働きを正常に保つ・出血時に血液を固める・細胞分裂を促進・ホルモン、唾液、胃液の分泌を調整・骨粗鬆症の緩和・イライラ解消・骨の強化
鉄欠乏性貧血の改善・筋肉に酸素を取り入れる・細胞でのエネルギー代謝を補助・疲労を防ぎ抵抗力を高める
マグネシウム
エネルギー代謝促進・疲労回復・筋肉の働きの調整・筋肉痛の緩和・血液凝固抑制・体温、血圧を正常に保つ・腎臓、血管壁へのカルシウム沈着防止・インスリン分泌の促進・骨の強化・イライラ解消
亜鉛 発育促進・人体内のホルモンや酵素を構成する成分・核酸(DNA・RNA)やたんぱく質を作るのに必要な成分・性機能の発育に不可欠・潰瘍や傷口の修復、治癒に有効・味覚を正常に保つ・有害重金属の毒性を弱める・コラーゲン生成に関与
ビタミンB1
成長促進・精神状態改善・炭水化物の消化を助ける・神経系、心臓の機能を正常に保つ・船酔い防止・脚気。むくみ防止
ビタミンB2
生殖、成長や細胞の再生を助ける・粘膜の炎症の緩和・皮膚、髪、爪を健康にする・視力増進・眼精疲労軽減・しみ、シワ予防
ビタミンB6
たんぱく質、脂質の吸収を助ける・神経、皮膚障害の予防・嘔吐を抑える・筋肉痙攣、足のつり、手のしびれの改善を助ける・利尿作用・アレルギー症状抑制
パントテン酸
副腎皮質ホルモンの産出を促進しストレスに対する抵抗力を高める・免疫力強化・糖質、脂質、たんぱく質の代謝促進
ビオチン
皮膚炎予防・糖質、脂質、たんぱく質の代謝促進・疲労回復・ヒスタミン減少作用によるアトピー性皮膚炎の症状緩和
葉酸
たんぱく質代謝・細胞分裂に不可欠・粘膜や肌を健康にする・母乳の出を良くする
ナイアシン
エネルギー代謝・二日酔い防止・血行促進・脳神経の働きを助ける・美肌作用・胃腸障害緩和・偏頭痛予防・口腔唇炎症治癒・コレステロール低下・中性脂肪低減
ビタミンE 
ホルモン分泌を活性にし、若さを保つ・細胞分裂倍増、細胞の寿命を延ばし、ガン予防・体内脂質の酸化を防ぎ、老化予防・動脈硬化予防・体力向上・利尿作用
ビタミンF
発育促進・コレステロール破壊・動脈硬化防止・胆石予防
イノシトール
脳細胞の栄養補給・肝臓、腎臓、心臓の保護・脂肪代謝・コレステロールを下げる・湿疹予防・抜け毛予防・鎮静効果

コリン
脂質、コレステロールの代謝を促進・動脈硬化、胆石の予防・血圧正常化・脳細胞に栄養を与え、神経線維の伝達を助ける・アルツハイマー治療の一助・脂肪肝予防・血管拡張作用・・脳の記憶形成補助
セレニウム
抗酸化作用(老化予防)・免疫機能を高める・血流改善・美肌作用・スタミナ増強・神経痛の緩和・脱毛、白髪予防・組織の柔軟性維持
セラミド
皮膚の水分保持・シワ予防

 
  活性酸素とSODAへ進む  続きはこちらです


AOVA SOD 栄養成分と含有率 (財)日本食品分析センターの検出結果)
水 分
5.4g/100g
  総アスコルピン酸 (ビタミンC)
9mg/100g
タンパク質
20.5g/100g
  総トコフェロール (ビタミンE)
21.7mg/100g
脂 質
24.5g/100g
  α‐トコフェーロール
10.3mg/100g
灰分
3.9g/100g
  β‐トコフェーロール
1.4mg/100g
糖質
32.9g/100g
  γ‐トコフェーロール
8.8mg/100g
エネルギー
434Kcal/100g
  δ‐トコフェーロール
1.2mg/100g
食物繊維
12.8g/100g
  フラボノイド
600mg/100g
8.11mg/100g
  マグネシウム
297mg/100g
カルシウム
186mg/100g
 
796μg/100g
カリウム
1.05g/100g
  亜鉛
5.59mg/100g
総カロチン
1.99mg/100g
  マンガン
27.2mg/100g
サイアミン (ビタミンB1)
0.70mg/100g
  ポリフェノール (タンニン)
1.49g/100g
リボフラビン (ビタミンB2)
0.44mg/100g
  スーパーオキシド  消去活性
6.1×103単位/g
ビタミンB6
0.93mg/100g
     

 

 

 

 

SOD様食品 AOVA SODについて

1.厳選されたナチュラル素材
  胚芽・大豆・米ヌカ・ハトムギ・ゴマ・緑葉エキスなど純植物性有用成分が原料。
しかも、無農薬のものだけを厳選使用しています。

2.遠赤外線による焙煎
  遠赤外線による適温焙煎によって、活性酸素を効果的に除去する低分子のフラボ  
ノイド・ビタミンCなどの成分をほとんど損なわないで引き出す事に成功しました。

3.こうじによる発酵熟成
  それぞれの原料に適したこうじ菌で発酵させるので、低分子化(体内ヘスムーズ
に吸収)が、よりいっそう促進されます。

4.自然にマッチした配合
  ビタミンCのはたらきを失わないよう特殊な操作をほどこした緑葉エキス(大根
の若葉・株茶などが原料)に、生の柚子汁をプラスしました。「AOVA SOD」は、
複数の素材が調和して、助け合うように配合、工夫されています。

5.焙煎ゴマ油でコーティング
  「AOVA SOD」は、天然植物にふくまれる水溶性成分を焙煎ゴマ油でコーティン
グ。その結果、体内への吸収が、よりスムーズになりました。

  



→SOD様食品の資料を見る

▲TOP

 

 

引用・参考文献

『アオバ新聞1号』2010年3月             (株)エーオーエーアオバ

会員用学習資料  
   
発行
ハーモニーライフ
発行責任者
只野富士男

 ハーモニーライフ
お問い合わせはlaboratory@harmony-shop.info
Copyright (C) 2005-2008 Harmonylife All Rights Reserved.
〒329-2161栃木県矢板市扇町2-1519-53
TEL&FAX 0287-44-3155 090-9680-8590

▲TOP