TOP << ニュース 2012年6月〜 最新
2012年3月〜6月 バックナンバー 
2012年1月〜3月 バックナンバー 
2011年11月〜2012年1月 バックナンバー  現在はこのページを表示しています
2011年8月〜11月 バックナンバー
2010年10月〜2011年8月 バックナンバー
2010年2月〜8月 バックナンバー
2009年5月〜11月 バックナンバー
2006年12月〜2008年8月 バックナンバー


 2011年11月〜2012年1月配信

電磁波のこと 2012年1月6日配信
SODトーストとチョコクリームにSOD 2012年1月6日配信
あけましておめでとうございます 2012年1月2日配信
2011年 今年もお世話になりました 2011年12月31日配信
アオバ新聞23号 2011年12月29日配信
星に願いを 2011年12月28日配信
ヒーリングヒル逗子YOYO 2011年12月26日配信
僕と彼女と週末に〜TPP日本経済 2011年12月13日配信
丹羽博士の健康講座DVD 2011年12月6日配信
アオバ新聞22号 2011年12月1日配信
ちょっと驚いたこと 2011年11月24日配信
二度あることは三度ある ニューPQPのこと 2011年11月14日配信


 

電磁波のこと

2012年1月6日配信  電磁波のこと
 

 先日、といいますか年末の12月31日に、ネット環境の必要性があって、無線ランというか、ウルトラWIFIの契約に行きました。
 あの端末一台で、10台までのパソコンやモバイルがつなげられるんですね、もちろん離れて…外と家で同時には使えませんが、もう便利さは数年前のとは比べようにありません。

 古いノートパソコンなのですが、自分で接続するのはちょっと大変そうなのでソフトバンクのお店に持ち込んで、接客のお姉さんにやってもらいました。 幸い来店している人は少なかったので、顰蹙(ひんしゅく)はなかったと思います。

 そこで、その場所で実際にネット回線の電波がどんなのがあるのか…驚きます、10種類くらいのいろいろな会社、ネットとかの会社の電波が飛び交っているんです。
 そんな話は聞いてたけれど(いやいや、その電波がないとネットできないから)、こんなにたくさんの電磁波が私達の身体を縦横無尽に貫いているわけですね。

 震災以降、放射線にはみんな敏感に反応するのですが、電磁波も紫外線もエックス線も大きな枠のなかでは同じですからね。ただ、波長とかが違うから身体の奥深くまで届くかどうかの問題なわけです。

 そう、僕の脳もあなたの脳も電磁波に貫かれているわけなのですよね。
 電磁波の害はどうなのかわからなくても、大体の飛び交っている内容はろくなものではない(そう、僕の書いている文章もろくなもんじゃない)わけですよね。飛び交っている内容のほとんどは自我と欲の振動波の強烈な内容です。他にもテレビ電波をはじめ色々とあるわけですよね。

 年末年始だったので、少し残っているもので対応していましたが、昨日、自分用にピシュとジュポスを取り寄せて、今朝届きました。

 これは、…僕はスレーヌ身に着けているし、息子もエグプロサンなどを巻いていたり(幼稚園では難しい、特にチタンのものは…ダメだそうで。もちろん、これからの小学校でも)するけれど。
 出来る範囲で、機械にはピシュやジュポスをつけてあげたほうがいいよね。自分に対してというよりも、機械そのもの、彼らのストレス緩和にも大切だと思います。

 それでもって、出来たら毎日少しでもSODを食べておいたほうがいいですよね。環境が環境なので。

携帯電話用ジュポス 
家電用ピシュ 
スレーヌ

SOD様食品 AOVA SOD 




=====================================================================

 あまり観たことないガンダムの話ですが、ガンダムXというシリーズがあるんですよね。
 衛星軌道上のジェネレーター衛星から電力をマイクロウェイブで供給されて、他のモビルスーツよりもかなり強力なビームを撃てるという能力のあるガンダムが主役機のようなのですが、実際にそういう研究も進んでいるみたいですし、コンセント…子供の頃はこんなに家の中に電化製品はありませんでしたよね。
 今は凄いです…あまりないというご家庭でも、テレビ周りは凄いことになっていませんか(うちはなってますよ)。こういうのを無線で電力を流せる電化製品がもうすぐできるという話もあります。

 便利ですが、怖いですね。
 益々、ずたずたになっていきますね。技術とかそういうのは凄いなあと思うんですけれどね。

=====================================================================

 
 



 

SODトーストとチョコクリームにSOD

2012年1月6日配信  SODトーストとチョコクリームにSOD
 

今日も寒いですね。

 今朝ちょっと試してみたことがあります。
 最近、今年になってから息子にSODを食べさせるのに、パンに塗るチョコクリームに混ぜて与えています。
 チョコクリームを朝からというのは、自分的にはどうかと思うのですが、放射線のこともあるし、リウマチの因子の心配もあるので、SODをまず食べておくことが息子に必要なことなので、チョコクリームは目をつぶるとしています。
 アトピーの方の場合、丹羽博士はチョコはダメだということを言われていますよね。でもまあ、SODを体に摂取するのが一番の目的だから。

 大抵、9グラムの袋の半分をチョコの混ぜてパンに塗って与えているのですが、かねてからやってみたかったことを今日は試してみました。

 食パンにSODを(9グラムの半分だから、そのくらい)真ん中あたりに乗せて、塩を一つまみ混ぜます。
 そこにオリーブオイルを適量垂らします。オリーブオイルでSODを練るような感じでパンに広げていきます。
 そしてトースターで焼く。

 これだけです。
 小皿などで、SODを混ぜてもいいのですが、お皿に残ってしまうのがもったいないので、パンの上でしました。

 予想通り、美味しいです。
 塩加減、焼き加減はお好みでどうぞ。

 SODの量も好みでいいかと思います。別に3gでも大丈夫だと思います。

AOVA SOD 

 先日ありました、『体調の悪い人はSODをまずく感じてしまう』…このトーストだったら美味しいと思います。
 他の材料でもいいと思います。例えばバターとかでも(これは少なめにね)。でも、マーガリンはやめたほうがいいですよ。市販のパンに入っている分のマーガリンは仕方ないにしても、自分でわざわざ塗るという行為はしないほうがいいかと思います。

=====================================================================

 昨年12月から、実験をかねていますが、SODの一日の量を増やしました。
 今は一日に18グラム食べています。
 僕はお酒に物凄く弱いのです。年に何度かちょっと飲むかなという程度です。ビール、ワインなど一杯でかなり酔います。

 でもね、年末と元旦飲んだんです。年末はワイン一杯と、アイスクリームにラム酒をかけて食べたくなったので、…こういう食べ方って美味しいですよね。
 元旦は、日本酒をお猪口一杯。

 普通の人はこのくらいのアルコールでは酔わないと思いますが、僕は酔います。その後は何もできなくなります。

 でも、両方の日とも、酔ってないんです。

 後になって気づきました。
 これは、多分毎日のSODのおかげなんだなと思いました。
 
=====================================================================

 
 



 

あけましておめでとうございます

2012年1月2日配信 今年もよろしくお願いします
 

 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。

 皆様、どんなお正月をお過ごしでしょうか?

 私はなかなか、元旦早々から、どういう成り行きだったのか…家族の学びが絶好調にあります。
 絶好調というと、とても大変だという意味なのですけれど。
 
 さて、年末年始、最後と最初にご注文を頂いた方に何かプレゼントでもしてみようかなと思っていました。
 年末って、もう過ぎたじゃないか…そう、何か煽るようなものは苦手なので、こっそり…企画していることもあります。

 そして、元旦早々から家内に
 『家族のために仕事をしてないじゃないか』ということを言われてしまいました。
 自分自身が、やりたいこと、自分なりに今の世の中(良くなるために)必要なモノを販売して、それを広げていきたい。そういう人達と関わっていきたい。

 だからやっているのであって、家族のためにやっているんじゃないよ。と、とても厳しいメッセージを頂いてしまいました。

 元旦からですよ。波乱は年明けでした。そもそも、そのいきさつの原因は自分にあったのですが。

 今はその会社はどういう方針なのか?わかりませんが、以前私が働いていた会社で、
生意気にも社長に
『社長は、働いているスタッフのことももっと考えるべきなんじゃないのか』と言ったことがありました。
社長は、『私は、こんなスタッフとやっていきたい。私と一緒に上を向いていく人、そういう人になりなさい』
そんな内容でした。

 その会社は社長が今は違う人なので、どんな社風なのか今は分かりません。

 ただ、その言葉を聞いて、この人には叶わないなあと思いました。

 つい、つい、家族というか、家族ですが。
 家族じゃなくても、かつて自分も一緒に仕事する人にそういう気持ちを求めてしまっていました。
 今はひとりでやっているので、人には求めません。多分、これからも人にはその気持ちは求めないと思います。
 温度差というのがあるので、その辺りのことなんでしょうね。

 でも、ついつい家族だとそんなふうに思ってしまいます。気をつけたいですね。

 寝るときに、息子に
『パパなあ、どうしたらいいかなあ…ママの言うことは当たっているんだけどなあ』
『パパはそのままでいいと思うよ』
 なんて言ってくれる息子に救われています。
 家内も、本質的に支えてくれているんだと思います。
 でも、改善していかないとならないところはたくさんあるので、頑張らないとならないなあと思っています。

 そんなので、売り上げという面からも頑張らないとならないなあと思いました。このことは苦手だなあ。

 でも、出来ることを淡々としていくしかありませんね。
 
 今年もよろしくお願いします。

 皆さんにとっても、今年一年飛躍の年になりますように。




=====================================================================

 
 



 

2011年 今年もお世話になりました

2011年12月31日配信  2011年今年もお世話になりました

 

  早いものでもう年末になってしまいました。
 今年は東日本大震災でたくさんの方が亡くなられたり、家や仕事、生活を変えることを余儀なくされた方も多くいらっしゃいます。

 いろんな意味で世の中が変わるとき、変えるとき、変えないとならないときなのかも知れません。
 私は自分のことはなかなか変えなれないのに、どうして『世の中変わらないとならないんだろう?』とふと思うことなんかもあります。

 変わるしかない、そんな時期なのかもしれません。…こんなことを書く予定ではなかったのですけれどね。文章が饒舌になってしまうのです。11月後半くらいから、やたらとみなさんへのお知らせメール(言い様がないのですが、メルマガではないので)の頻度が多くなっています。
 寝ていても、夜中でも何か思いつくとやらずにはいられなくなってしまいます。あまり朝早かったりすると、携帯メールの方は迷惑かななど思い、8時以降に送信するようにしていたり。
 この4日くらいは毎日送信させていただいています。

 特に、11月後半に…ちょっと必要がありまして、皆様に電話をさせていただいた方が多数おります。『自分には電話来てないよ?只野にとって重要じゃない人間なのか』とか、そういうことではまったくありません(笑)。いや〜ますます書こうとしていたこととは離れていきます。

 どういうことかと言いますと、インターネット通販という形を現在はとっていますが、元々は『インターネットで通販をしよう』と考えていたわけではないのです。
 口コミや雑誌への広告など、そういう方法をとっていました。2003年に通販のサイトを作って、いろいろな方法のひとつとして位置づけていました。
 ただ口下手なため…そうは思われないのですが、人とコミュニケーションをとるのがとても苦手で、結果的にネット通販はとても自分には直接コミュニケーションしないですむので有難かったのです。
 しかし、時々問題が発生しました。年に一度とかの頻度です。おかげ様で、私のサイトでお買い物していただく方はとても上品というか、素敵な方…ちょっとした冗句ですが、ともかく優しい方が多いのです。あまり変なクレームなどを吹っかけてくる人はいないのです。
 もちろん、製品の不良だとかそういうのはどんどん教えていただきたいところです。

 たまに困ったことも起こります。今年も一人いました。それは恐らく普通の通販からしたら物凄い少ないパーセンテージなのかと思います。そうした方も嫌われ役を演じてくれてメッセージをくれているのだとも思います。思えない場合もありますけれど。

 それとは違う観点から、友人が『インターネット通販でSOD様食品を販売したいと言ったら、発売元から反対された』と聞きました。ハーモニーライフでも扱っているし、うーんどうしたものかという感じでした。
 『本当によい製品はネット販売とかするのはちょっと違う』ということだったのでしょうね。それが分かるまで時間がかかりました。その間に東日本大震災もあり、考える余地がなかったということもありますが。

 そして、前置きが長いですね。行き当たりばったりで書いていますのでご勘弁を。11月に過去のお客様に電話をしました。ほとんどはネットが一般的になる以前の方でメールなどがない(というか私はわからない)方たちです。
 そうしたやり取りのなかで、コミュニケーションというのは大切なのだなと感じたのです。人の話しを聞くというのがとても私にとって大変な作業なのですが、可能な限りしていきたいと思っています。
 他にも、ネットの恐ろしさ(ブログによって、もの凄い誤解をされた製品があったり)を知りました。ハーモニーライフは直接的ではありませんでしたが、ある製品への問い合わせの数が尋常じゃなかったことがありました。そのことも、インターネットの悪い面の確認だと思いました。もちろん、ネットの長所もたくさんありますけれど。

 なので、SOD様食品などのハーモニーライフのメインの取扱い製品は…ネットで販売するべきものではないという、その意味がわかった気がします。
 もちろん、今後も販売していくわけなのですが、そうした皆様とコミュニケーションをとって、お互いによりよい役割ができるよう、心がけていきたいです。

 SOD様食品がすべてではありませんが、とてもこれからの地球に必要な製品です。


 放射線を除去するものは恐らく手軽に誰でもが使えるというようなものは現在は有りません。もし『放射線を除去します』なんていう商品があったらそれは疑ったほうがいいかと思います。
 SOD様食品は、放射線によって発生する活性酸素を除去してくれます。放射線障害などは活性酸素の大量発生(放射線による)からなのです。
 くわしくは丹羽博士の健康講座DVDなどをご覧になって、ご自身でご判断してください。
 そんな風に言っている私も、夏頃までは放射線どうしたらいいんだよ〜と行き詰っていました。自分はともかく就学前の息子には、栃木県北部はかなり福島に近いですから…ガイガーカウンターで毎日放射線を計ったりしています。
 放射線→活性酸素→放射線障害 という流れさえ、すっかり忘れていました。オオバカものですね。
 
 放射線がどのくらいでどう影響するのかはわかりません。日本中どこでもいずれ大差はなくなります。要するに水や空気、食べ物、多少影響あっても仕方ない(仕方なくないだろう)ですね。でもね、遺伝子に悪さするのも、『放射線の影響で発生した活性酸素』ですから。
 極端な話、紫外線も、レントゲンなども、電子レンジや携帯電話などの電磁波も、活性酸素を体内に発生させるという意味では一緒です。身体のどのくらい深くまで入っていくかという違いです。紫外線は皮膚表面だからシミやソバカス、皮膚ガンになりやすくなるとか。放射線は深くまで届くわけですね。だから、大変なのです(放射性物質が放射線を発生する期間が長いということもあるけど)。

 またまた、話が脱線してしまいました。

 今年もいろいろありました。みなさんにはお世話になりました。
 来年もみなさんにとっても、地球にとってもよい年でありますように。

 ありがとうございました

=====================================================================

 

 
 



 

アオバ新聞23号

2011年12月29日配信 アオバ新聞23号
 

 おはようございます。

 今朝、アオバ新聞2012年1月号が届きました。
 何人か、何社かの会社の方から『来年のアオバ新聞には、FALFのページが毎回1ページできるんだよ。』と聞いていました。
 アオバ新聞にFALFのページ?アオバ新聞というか、アオバの会員さんは、波動に興味の無い人もいるから、そういう人が読むといろいろと誤解されて、『アオバさんは怪しい会社だな』なんていう誤解もあるんじゃないだろうか?という懸念があり、大丈夫かなと思っていました。が、『その辺り、うまくデビック(宇宙の言葉で創意工夫してサポートという意味あい)するから大丈夫だよ』とも聞いていました。

 こうしたことこそ、本当のデビックということなんでしょうね。

 さて、一月号だから、どんなページになっているのか楽しみでした。
 すると文中に、『2012年度から』と書かれていました。2012年度ということは、4月号からということか?とちょっとその辺りは、なんとも言えないのですが、楽しみが伸びたということでそれはそれでいいですね。

 23号(2012年1月号)の内容は
 1 白井常雄社長のメッセージ 盛りだくさんで二ページありました
 2 日本木彫芸術文化財団 白井常雄理事 ニューヨーク国連本部での活動報告
 3 アオバ社員 西沢頼母(たのも)さん 24年目の新春を迎えて
 4 アオバ社員 前田美恵子さん アオバの歴史とともに迎える24年目のお正月
 5 丹羽耕三博士講演会(11月27日 長崎) 報告
 6 赤ひげ堂 竹内信幸院長のお話 2ページ
 7 丹羽博士のプロフィール 著書の紹介
 8 俳句の周辺(白井常雄氏)

といった内容です。まだすべてに目を通していません。

その中で、前田さんの新年の挨拶のなかに興味深い文章がありましたので一部掲載します。

=====================================================================

前田美恵子さんの挨拶の一部


 SOD様食品AOAアオバをを初めて食べた時、吐き出しそうに不味いと感じる人は、かなり健康状態が悪くなっている人だということが、長い経験でわかって参りましたが、実はアオバスタート当時の私がそうだったのです。
 顔には吹き出物とその痕がいっぱいで、あまり写真も撮らなかったため披露できませんが、今では皆さまからウソでしょうと言われるくらい、ひどい状態でした。
=====================================================================

 本当に、さらっと読んでいたんです。
 でもね、まさにそうだなと私のいままでの経験(ちょっとしかありませんが)でもそうなのです。

 どうも、『SODは不味い』と言う人が多いので…人に説明するときも、『美味しくはないけれど、日本人の味覚にはあっているし、苦いとかそういうのは無いですよ』というとても消極的な言い方になってしまいます。それは、『不味かった』と言われるのが、なんとなく苦手だから、先手を打って『まずいかも』と言っておきたいというアレですね。

 よく考えるとSODを不味いと言って、ほとんど食べない方というのは、貧相というか不健康そうな印象の方が多かったのです。僕は『凄く美味しい』というわけではありませんが、SODは美味しい食べ物の部類に入ります。
 試したことはないのですが、小麦胚芽やゴマ、抹茶などの原材料だから、塩味をつけたらフリカケとして間違いなく美味しいと思います。どなたか試してください(笑)。

 先日も、一箱目を食べている方と電話で話しているとき
 『どうですか(なんとか)食べられますか?』と相手の方に聞いている自分がいました。(笑)
 その方は、『私は大丈夫、美味しいと思う。まとめて購入するともっと安く(3割引)で買えるようになるのよね…』とそういうふうに言ってくれました。

 そういう方(SODを美味しいと感じる人)は、そんなにたくさん食べなくてもいい人なのかなとも思います。もちろん、毎日3−6グラムくらいはね、誰もが食べたほうがいいんですけれど。

 でも、難病だったり、そういう方はなかなか食べてくれにくい方が多いと思いました。
 もちろん、固形物が食べられない状態とか、胃腸が調子悪すぎるというケースもあるかと思います。胃腸が調子よくないという方にはマイルドアオバ(PQPを併用がきっといいかな)、小麦アレルギーという方にはニワエーオーエーエフスペシャルがいいかと思います。

 そんなふうに言う自分も、エーオーエーエフスペシャル(小麦不使用のSOD)は食べたことないし、マイルドアオバは食べたことありますが、抹茶の替りの杜仲茶が使われています。杜仲茶の味が苦手であまり好きではありません。なんで、ついつい『マイルドアオバは不味いですよ、胃が悪いとかじゃなかったら普通のアオバがいいですよ』なんて言ってしまいます。
 人の状況が読めないので、胃が調子悪いという人の気持ちがわからないんですよね。

 こちらSOD様食品の一覧です。

=====================================================================

そうそう、すっかり書きそびれそうだったのですが、

アオバ新聞1月号を読みたい人は、メールでご連絡くださいね。

ありがとうございました。

 

 

=====================================================================

 
 



 

星に願いを

2011年12月28日配信  星に願いを
 

 昨日のことです。

 息子と一緒に、午前中にツタヤに行き、DVDを借りました。前の日にも書店に(ツタヤの1Fが書店)行き、そのときに『何かDVD借りたい』と言われたのですが、火曜日がレンタル100円の日です。火曜にも外出しないとならない用事があるので、どうせなら火曜日に借りようと(どの道数百円の違いなのですが)なりました。

 その日も1Fの書店で、子供コーナーのところにテーブルがあり、思い思いの本を子供が読んだりできるようになっています。子供の本というか、音のなるものってありますよね。そうしたもののなかに、ピアノがついているのってありますよね?それでしきりに遊んでいました。家にもあるのですが、違うものなので、中に入っている曲が違います。

 いろんな曲をかけまくってました、踊るぽんぽこりん(ちびまる子ちゃん)、ドレミのうた、メリーさんのひつじ…そうしたなかに『星に願いを』もあり何度もかけていました。
 まあね、結局は本屋での買い物はまったくせずに、DVDを借りて帰りました。

 帰りの車のなかで、
 なんだか、僕はアスペルガー障害ゆえに、人の考えていることや気持ちがわからない。それと、自分のことは身近な人にわかってもらえない、そんな苦しみが子供の頃からあるわけなのです。
 そのことに関しては、なんていうか、考えないようにしないと(考えてしまうんだけど)、悲しいとか思わないように気にしないように蓋をしていないと、耐えられないのですね。よく『私は泣きすぎて涙がもう出ない』など言葉がありますが、そう泣けないんです。それと同時に、人が悲しそうだったとしても同様に泣けないんです。
 ウルトラマンのことを考えると、『どうして未熟な私たちをサポートに来てくれるんだろう』という気持ちから、涙が溢れてくるんですけれどね…。

 身近な人に、『どうしてこんなに僕は頑張っているのに、わかってくれないんだろう?そんな怒らないでよ』という気持ちから、悲しくなってしまって、泣いてしまいまいた。

 五歳の息子は、『パパ、悲しいの?大丈夫だよ。星に願いをすれば叶うんだよ。やり方を教えてあげるよ。夜ねお星様にね…』と。
 つい最近、サンタさんにアレとコレと、プレゼントの希望を願って、それ以上に願いが叶ってしまった経験(笑)がある息子なので、星に願えば本当に叶うと思っているんでしょう。

 でも、途中からその息子の優しさが嬉しくて、泣いていました。


 スバルがいてくれることが、僕の安らぎです。
 自分もいろいろと大変なんですが、スバルは幸せになって欲しいなと切に願います。星に願いをするとしたら、そのことですね。


 

=====================================================================

 


 
 



 

ヒーリングヒル逗子YOYO

2011年12月26日配信 ヒーリングヒル逗子YOYO
 

 
おはようございます。

 凄い寒い朝ですね。寝室の室温を見たら4度でした。二階の窓から、枝や車の上にうっすらと雪がありました。スタッドレスはいてないので、気をつけて行かないとなりませんね。

 22−24日、東京と神奈川⇔栃木県を往復していました。

 あまりにも密度の濃い三日間でした。ここ半年くらいの都内へ出かけて行ったのと(多分五回くらい)同じかそれ以上でした。あまりにも盛りだくさんなので、思いついたことを何度かに分けて、日を改めてお届けするしかないなあと思います。

 それぞれの日の流れ
 22日 相模原のアキュモアに遊びに行きました。仕事?いえいえ、大川さんから一ヶ月くらい前に『たまには遊びにおいでよ』と言われていたので、この日にしました。22日になった理由は翌日のウルトラマンショップでのイベントに行くことにタイミングを合わせてです。

 23日午後から川崎のウルトラマンショップで、ウルトラマンキングから子供たちにクリスマスプレゼントを渡すというイベントがありました。事前に親が購入した商品を子供にキングが渡してくれるというものです。『ウルトラの父はサンタクロースだから、ウルトラの父に頼まれてウルトラマンキングがプレゼントをくれた』ということにうちの子供にはなっています。
 その前、午前中に急遽Hさんと会うことになりました。そして3時には若林さんのところへ行きました。

 24日は、息子に海と逗子のYOYOを見せたいと思いました。帰りがけに横浜の人と会いたいなあと思って連絡すると、茅ヶ崎で愛さんのお話があるからそこに行くということだったので、そちらに行くことにしました。

 最終日(24日)の一部を書きますね。

 朝から出かけて、予定は逗子と茅ヶ崎です。
 茅ヶ崎に行くのは、突然前日に決まりました。

 逗子には91−97年に働いていた会社のアトリエYOYOの愛さんが建てた建物があります。
 息子は今まで海を観たことがないので、海を見せてあげようと思いました。なので、逗子なのです。海でのエピソードはまた今度にします。

 逗子のYOYOは、現在はイベント時にイベント参加する人だけは入れるけれど、それ以外の開館日はないということでした。
不法侵入になるとマズイので、周囲から少し見るだけです。
 円と楕円だけで構成された建物。子供にとっても小さいうちに見せておきたかったのです。

 『パパはここでずっと前に働いていたんだよ』『地球にとって重要な場所だから、この建物がちゃんと建てられるように、と、いろいろと頑張っていたんだよ』ということを逗子駅に戻る道で話していました。


 今回、逗子の建物には入れませんでしたけど、息子に逗子YOYOを見せてあげたくて、外から少し見ました。もう10年ぶりくらいにです。
 過去のことがいろいろと思い出されました。

 93年暮れに建物が出来ました。それから1年半くらい住んでいました。住んでいたというか、都内から通うのは大変で意外とやることが多かったので、愛さんが住んじゃいなさいって言うので。今から考えると貴重なことでした。
 あの建物はいろんな意味で僕にとっては大切で思い出がたくさんある場所なんです。

 波動の法則の本もない時代、建設中に足立さんが『まだ建設中ですけど、調和のとれた中性子と陽子が半径10キロ(もう少しか)くらいまで広がって、宇宙から見ると光って見えるんですよ』なんて言ってました。『だからUFOがその光のところに来て、そこから他のところに行くんです(きっと他にもそういう場所はあるのだろうけど)』なんて言ってました。

今は、いろいろなところに足立さんの設計建物などがありますけど、逗子の建物が最初の足立さんの情報だけで設計されたところでした。
 当時(今は知りませんが)YOYOはかなり赤字で、毎月愛さんが補填していました。愛さんがああいう建物を作りたいという、それを微力ながらなんとかできるようにするために、当時はYOYOの会社を潰さないように、なんとか赤字を黒字にしないといけないなと頑張っていました。
大変でしたが、楽しかった日々です。



=====================================================================

 そうそう、迷惑になってしまうかと思うので、勝手に逗子のYOYOには行かないほうがいいかと思います。よろしくお願いしますね。
 自分は勝手に行っておいて、こんなことを言うのもなんなのですけれど。
 
  でも、僕は数分間敷地の外にいましたので。YOYOの人へどうのというのもありますが、住宅地で、そこでぞろぞろと人がいると不審者ですから(笑)。
 近所の人から『あの建物は何なんだ』とか思われると、変なふうに捉える方もいるかも知れないので、そうなるとYOYOが誤解される(どういうふうに?)とダメだと思いますのでね。

 


=====================================================================

 
 


僕と彼女と週末に〜TPP日本経済

2011年12月13日配信  僕と彼女と週末に〜TPP日本経済〜
 

 
 
おはようございます。

 このメールを書いているのは、12日未明です。
 もちろん寝ていたのですが、うとうとしてこの歌がメロディの部分が頭のなかでリフレインしていました。

 先日、『メール読んでます。リアルタイムでは間に合いませんが…』という内容のメールを頂きました。ついつい、たくさんのメールでみなさんに送信してしまうんです。自分でも多すぎるなあと思いながらも、なんかすごく伝えたいことがたくさんあって、伝えたいというのが調和とれているかどうか?自分の『伝えたい』と伝えたほうがいいというのの線引きがなんとも微妙なのですけれど。
 最近とくに書かずにはいられないという感じなんです。

 僕の場合、アスペルガー障害ということもあって、面と向かってお話しをするというのがなかなか大変なんです。話そうと思っていることをひたすら話すのは出来るのですけれど、会話とか相手の様子を見て対応するということが難しく、結局面と向かっていても伝えたいことはほとんど伝えられずとなります。なので、自分のできることは書くことのほうが得意なんだなと認識しています。

 眠っていても、こうして書かずにはいられなくなってしまうのです。申し訳ありません。
 誰か、ちょっとでも受け取っていただける方がいたらいいなという、そんな気持ちです。

=====================================================================
「僕と彼女と週末に」の歌詞 というか語り(♪〜♪以外は語り)


浜田省吾

この星が何処へ行こうとしてるのか もう誰にも 分からない
権力と権力のSee-Saw-Gameから 降りることさえ出来ない
人は一瞬の刹那に生きる 子供は夢見ることを知らない
君を守りたい 君を守りたい この手で
愛を信じたい 人の心の 愛を信じたい いつの日か

昨日の絵具で破れたキャンパスに 明日を描く愚かな人
売れるものならどんなものでも売る それを支える欲望
恐れを知らぬ自惚れた人は 宇宙の力を悪魔に変えた

♪君を守りたい ただひとりの  君を守りたい この手で
愛を信じたい 人の心の 愛を信じたい いつの日か♪

週末に僕は彼女とドライブに出かけた 遠く町をのがれて 浜辺に寝転んで
彼女の作ったサンドイッチを食べ ビールを飲み 夜空や水平線を眺めて 僕ら色んな話をした
彼女は 彼女の勤めている会社の嫌な上役の事や 先週読んだJ.D.Salingerの短編小説の事を僕に話し
僕は今度買おうと思っている新しい車の事や二人の将来の事を話した
そして誰もいない静かな夜の海を 二人で泳いだ

あくる日 僕は吐き気がして目が覚めた 彼女も ひどく気分が悪いと言い始めた
それで僕らは朝食をとらず 浜辺を歩くことにした
そしてそこで その浜辺で とても奇妙な情景に出会った
数えきれないほどの 銀色の魚が 波打ち際に打ち上げられていたんだ

いつか子供達に この時代を伝えたい どんなふうに人が希望をつないできたか

♪君を守りたい ただひとりの 君を守りたい この手で
愛を信じたい 人の心の 愛を信じたい いつの日か

君を守りたい ただひとつの 君を守りたい この手で
愛を信じたい 人の心の 愛を信じたい 今こそ ♪

=====================================================================
浜田省吾1982年発表のアルバム「PROMISED LAND」収録曲です。

 これを初めて聴いたのは、高校生くらい(85-86年?)です。単なる収録曲と言ってしまうには存在の大きすぎる、アルバムのテーマ曲ですね。
 「約束された土地(PROMISED LAND)」一番最後かその前かに入っていたのが「僕と彼女と週末に」でした。
 JRのCMで小泉今日子が『もっともっと』と言っていたのは1990年頃です。1980年頃はバブルの前でやりたい放題というか、環境とかそういう言葉もなかったような(環境って言葉は当然ありましたよね)、そんな時代です。まして日本のロックミュージックの中でこうして正面から環境問題(原発問題)を扱うなんて前代未聞でした。

『この星が何処へ行こうとしてるのかもう誰にもわからない
権力と権力のSee-Saw-Gameから 降りることさえできない』

 シーソーゲームは米ソ冷静時代をイメージしているのかもしれませんが、日本国内を始め、経済優先のいびつな世界、そこから誰も抜けることさえできないと語っています。

『あくる日、僕は吐き気がして目が覚めた。
彼女も気分が悪いと言い始めた。
それで僕らは朝食を取らず、浜辺を歩くことにした。
そして、そこでとても奇妙な情景に出会った。
数え切れないほどの魚が、波打ち際に打ち上げられてたのだ。』

 10代の頃聴いていたときは、いったい何の歌なんだ?でも浜田省吾だから聴こうという感じで、もう不思議でした。
働いていた喫茶店のほかのスタッフも常連も、浜田省吾が好きだったので、一日中浜田省吾が流れている日なんてもあるくらいで、当然この曲もよくお店でかかってました。。
 汚染された海を泳いだことによって体調を崩した二人は、大量に打ち上げられた魚を見て驚愕します。歌詞との関係から考えると、この海は核実験によって放射能汚染された海を示唆しているものと考えられます。
 1980年代当時は、まだ公害闘争の記憶も新しかったこともあり、公害汚染という解釈も多かったような気がします。
作者の浜田省吾自身も、「たくさんの魚が打ち上げられたシーンは、工場排水の流出により汚染された瀬戸内海で魚が浮かんだ光景が原体験だった」と語っています。
 汚染の原因が工場排水から核実験(原発事故?チェルノブイリさえ86年だから)の放射能になったというところに、浜田省吾の危機感は強く表れているような気がします。

 浜田省吾に大きな影響を受けたミスター・チルドレンの桜井和寿が、この作品をカバーしているけれど、ミスチルはあまり聴いたことないから、カバーしているんだ、というくらいの認識です。

=====================================================================

テレビではTPPで日本の経済はどうなるのか?ということが討議されています。


12月のアオバ新聞で白井常雄氏は

 『〜世界情勢が環境経済も一段とその厳しさを増して来ています。
  遂にと云うか、いよいよと云うかはともかくとして、ヨーロッパの経済システムのユーロ自体がギリシャの発端の金融危機がイタリアに伝播し、両国首相が辞任に追いやられ、ユーロ全加盟国間で必死の生き残りを賭けた攻防が続けられています。曰く、ヨーロッパのブラックホール、ユーロシステムのメルトダウン、更にはユーロクライシス(危機)からユーロデザスター(災害)へと言葉使いまで危機的な様相を示し始めています。
 アジアでは、地球温暖化・気候変動が原因として、タイでは大洪水が8月より発生し、どんどんその規模が拡大し、11月初旬には、ほとんどの工業団地が水没し、数百の企業が関連部品の不足から、全世界レベルの調整を余儀なくされています。もはや経済界に於いて国境線は存在せず、一つの事象・現象が即、全世界レベルに影響を及ぼす状況を見せつけられます。

 中近東でも相変わらず緊張状態が続き、リビアのカダフィ独裁政権が遂に倒れ、いよいよ民主化への本格的な取り組みが進み始めていますが、他民族で構成されている国柄、民族間の調整が相当難しいようです。更に中近東の大国シリアのアサド独裁政権が民主化運動の大波にさらされ、一段と緊張が高まって最後のあがきが始まっています。
 日本もTPP論争が盛んですが、ヨーロッパや中近東に比べれば、実に平和なコップの中の嵐のごとく私には感じられてなりません。

 それよりも、福島原子力発電所が、震災後初めて、マスコミに取材が許されました。その映像を見るにつけ、当時の凄まじい状況が彷彿されます。特に印象に残ったのは、発電所の吉田所長が事故直後の一週間に何度も死を覚悟したとのコメントでした。
 もはや、世界も国内も、私達が今まで信じ創り上げて来た顕在意識中心のシステムが、全世界的レベルで不調和・崩壊化に向けて、こんなに確かな形でメッセージを発振しているにも拘らず、私達はその現象のみに目を奪われ、その本質の真のメッセージを受け取ることが出来ません。その理由は、いつも申し上げている通り、見て聞いて触れると云う、極々限られた振動波の中で構築された文化だからです。特に原発事故で発生し、リークされた放射線は、これから何千年・何万年と云うレベルで地球上に存在する全てに重大な影響をもたらし続けます。人間はその一生を最大ですら百年の周期で生まれ、行き続けますが、何代に亘ってこの負の遺産を背負い続けなければなりません。』


と書かれています。

 他の国からしたら、日本の経済(経済ということだけだと)はとても平和なのかと思う内容です。

 その『平和な』日本のなかですら、生きているだけでも大変だと感じてしまいます。逆に考えると『生きているだけでも(それでも何らかあるから)儲けもの』ということでしょうか。

 私的に思うことですが、年金システムも何もかも破綻しているように思えます。結論から言うと、エゴ社会だからだよねえということだと思います。

 TPPで自由な貿易をということかも知れませんが、『調和のとれたものしか作ってはいけない・売買してはいけない』というルールの元にだったらいいことだと思います。今の社会ではありえませんが。
 そういうルールが必要な段階の未熟な社会(エゴの社会では)、そういう強制が必要で、でもそんなのがあっても守る人がいないというのが現状。そして、必要ない社会(調和とれた社会)だったら、そもそもルールなんて必要ないわけで。

 この無限とも思える悪循環のループがずっと続いていきそうな雰囲気です。それをどうしたら少しでも変換できるのか?未来の人たちに、よりよい社会の方向性を見出していくことが今生きている私達の役割なのだと思います。これはずっと前から思っていることです。

 来月息子は6歳になります。子供が生まれるとかそういうことのずっと前から考えていましたが。

 世間では就職難、…そこから結婚できないかもという将来の不安が社会全体にあります。少しでも収入を多くするために、勉強して、いい会社に入って…と、もちろんそうされている方もたくさんいると思います。
 頑張って、勉強して、いい就職して(しないかも)、結婚して、子供が生まれて、その子供にも同じようなこの社会の苦しみを与える???そんなために頑張っているのか?何なんだろうか?


 その悪循環ループを自分の子供にもさせるのだろうか?自分の子供も他の子供もですが。
 自然のしくみはアナログだから、デジタル的に『今日からこうなります。』と変わることではありませんが、少しずつちょっとずつシフトしていく必要があると思います。

 私には弟が二人います。ある意味真っ当な(笑)仕事をしています。彼らを見ていても、これが今の地球の日本の現状。そのなかで頑張っているんだなと思います。
 なので、こんな話しはまったく出来ないようなそんな二人です。こっそり(僕には言わずに)日記は読んでいるみたいなのですけれどね。
 
 でも、わかってくれて通じる人、少しでも一緒にこの世界を変えて行ける人には何だか伝えたいことがたくさん湧き出てしまうのです。

 そうすると、寝ていても浜田省吾の歌詞が止まらなかったり、こういうメールで、こういう内容を書かないと、ということが浮かんで眠れなくなって、夜中でも書いたりしてしまうんです。 
 以前は夜中でもわからずに送信してしまいましたが、最近は『携帯の人もいて、人によっては起こしてしまう人もいる』ということがわかったので、午前8時、9時以降に送信するように気をつけています。

 いつもありがとうございます。


=====================================================================

 
 



 

丹羽博士の健康講座DVD

2011年12月6日配信  丹羽博士の健康講座DVD
 
 丹羽博士の健康講座DVDが新たにできました。
 2011年7月30日の東京丹羽講演会の映像を中心に、これまでの映像を盛り込み編集!
丹羽先生が活性酸素SODについてわかりやすく解説

特徴
☆最新映像を中心に、若かりし丹羽先生の映像も
  先生の活性酸素とSODの理論は昔から一貫しており、長年の研究を経て完成したSOD様作用食品が、23年以上にわたり、数え切れない程の多くの方々へ喜ばれている実績があります。
☆ハイビジョン画面対応の16:9サイズ画面
☆丹羽先生が力説する、放射能から身を守る方法とは?
☆丹羽先生の講演内容に見合ったしっかりとしたトールケース入り
☆あなたからのメッセージや連絡先を添えられるメッセージカード付

通常価格 1000円


=====================================================================

 昨日の夕方、初めて発売したことを知りました。
 講演会の最中にも、『今回の講演はわかりやすいDVDで発売する』ということは聞いていたのですが…。

 当日は、息子・スバルも連れて行っていました。
 会場の案内をする若林さんのことをどうしてか気に入って、後をついて回っていました。

 講演が始まるまでに遊びつかれたのか、お話の最中はほとんど眠っていました。
 夏の暑い日だったこともあり、寝ていると汗びっしょりで、周りの席に拝聴されていた方たちが団扇を貸してくれたり、扇いでくれたりととても助かりました。

 目が覚めると、『あのおじさん(おじいさんだね)が緑のお薬(SODのこと)を作ったお医者さんなんだよ。だからさ、スバルも元気になれたんだよ』と教えてあげると、舞台のほうをしっかりと見てました。子供なりにどんな人がSODを作ったのかというのに興味があったのかも知れません。


丹羽博士の健康講座DVD 1000円

ありがとうございました。



=====================================================================
 
 



アオバ新聞22号

2011年12月1日配信  アオバ新聞22号
 
 とうとう今年もあと一ヶ月となってしまいました。

 いろんなことがあった年です。紅白のメンバー発表も昨日行われて、普段の紅白と趣きが違うような感じでしたね。暴力団関係排除とはメンバー選出は関係ないといわれていますが、でもあまりにも違いすぎるから…なんだかですね。

 アオバ新聞の22号が出来上がりました。さきほど通して読みましたが、何度もじっくりと読んでみたい感じでした。

内容の紹介です。
☆『甦生化型社会の創造に向けて 白井常雄より、メッセージ』
☆日本木彫芸術文化財団 活動報告
☆宮城県仙台市 阿部邦子さん
 『息子のアトピーに苦しみ、悩み続けて26年』 現在28歳の息子さんのアトピーとの大変な体験から人生が変わったこと
☆神奈川県横浜市 山形由加里さん
 『子供のアトピーをきっかけにあらゆるものを勉強』 写真が掲載されているのですが、山形さん、お会いしたことありませんが、53歳ということで…写真で見ると40歳くらいに見えます。27歳と24歳のお子さんがいるそうで…ちょっとびっくり。
☆福井県敦賀市 まこと治療院 西浦誠院長
 『糖尿病10年、ヘモグロビンA1Cが正常値に下がった!!!』鍼灸・カイロプラクティックの院長さんご自身ですね。検査結果の写真まで出ていて…。
☆石川県小松市 小川正さん
 『突然倒れて、手術・入院に』 心筋梗塞で倒れて、手術・入院されて、そこから元気になりました。
☆東日本大震災
  震災当初にアオバさんから被災地支援に行った様子の写真です。
☆東洋医学漢方赤ひげ堂 竹内信幸院長
  4回目の今回は、院長の若い頃の修行時代の話〜最近の患者さん(ガンほかの)へのSOD摂取のことなど
☆俳句十二ヶ月(十二月) 白井常雄

とこんなメニューです。

 そして、先月の21号なのですが。
 いろいろと作業が重なって、みなさんへの案内をすっかり忘れてしまいました。当初さっと読んだところ、木彫りのことが全面(表紙から3ページ)にあったので、『まあいいか』くらいに思っていました。
 そんなことで『急いでみなさんい知らせなくてもいいか』と、優先順序から外れていました。

 11月下旬になって、ちょっと落ち着いてからしっかりと内容を把握しようと見ましたら…
☆元心臓外科医の中村浩臣先生の話、心臓手術するときに酸素と酸化(活性酸素の)の話
 なんて、凄く面白い(ためになるという意味で)じゃないか!と思ってしまいました。

 気づいたのが下旬でした。なので、もうすぐ12月になって、22号も出来るだろうからということで今日になってしまいました。
 そんなことで、21号も読みどころあります!。

 22号をご希望の方には一緒に送付いたします。

ご連絡くださいね。

=====================================================================
 
 

 




ちょっと驚いたこと

2011年11月24日配信 ちょっと驚いたこと
 

  予想だにしなかった誌面が目に飛び込んできた。
 今日(明日?)発売のスターピープル誌(季刊雑誌)ナチュラルスピリット刊行 から、足立幸子さんの究極の宇宙意識(B-14) が目に飛び込んできました。特集の『体感の大切さ』というこーナーの最初のページでした。

 こんな身も蓋もない言い方してしまうと、なんなのですけれど、スターピープル誌は普段読んでいません。本当、数年ぶりに見ました。もしかしたら、今までのバックナンバーにも同様の企画があって、今までも載っていたのかもしれませんけれど、初めて目にして驚きました。ましては、原画やリトグラフ、作品集以外では『究極の宇宙意識』の印刷物を見たことがない…一部のCDジャケットなどはあったけれど、初めてだった。まだなんか興奮しています。でもまあ、あるがままに生きるがナチュラルスピリットさんから刊行されているので、当たり前と言えば当たり前なんですけれど。

 誌面にライターさんが書かれた文章かと思うのですが、ちょっと掲載します。

=====================================================================

 今の時代、われわれは頭でっかちになっています。感じることをおろそかにしています。その結果、環境を汚染し、健全な政治、経済、教育も行われなくなりました。
 ものや人には、それぞれ波動があります。その波動を感じることで、そのものの性質がわかります。また、その波動の影響を受けて自分自身の体調や精神状態が変化します。
 それらを感じる『体感』がなければ、わからないまま影響を受けてしまっていることになります。
 『体感』は『今ここに生きる』にも通じています。『『体感』は『今ここ』でしか感じることができません。『今ここ』にいないとき『体感』がおろそかになっています。『体感』しながら生きているとき『今ここ』に生きることになります。
 『体感』することにより、気持ちの悪いものからは自然に遠ざかり、気持ちのよいものを選ぶようになります。自ずと環境も良くなります。環境は清清しい状態に変わってゆきます。
 世の中を良くするためには、『体感』から始めなければならないのかもしれません。

=====================================================================


 僕の場合、アスペの特性ゆえに『感じる』とか空気を読むというのが弱点なので、なかなか…でも、体感できることはあったり、以前に体感したことから何か思いつくことなんか、そんな感じかなあ。

 なぜ?今回スターピープル誌が手元にあるか?これは本誌を隅々まで読んでみると謎が解けます(って大したことではありません、本当に)

=====================================================================
 先週からちょっと思うのですが、いろいろと電話で普段から話したりしないといけないなあと感じています。
少しだけそれは日記に書いたのですが、人を経由して半年ほど前に耳にしたことが『ああ、なるほどこういうことだったのか』という発見がありました。

もしかすると、どなたかには電話するかも知れません。
でも、携帯電話で話すのは凄くストレスになるし、携帯電話と話すのも同じ感じなので、ちょっとその辺はどうしようという感じなんですけれどね。

そんな感じです。


=====================================================================

 

 
 

 



 二度あることは三度ある ニューPQPのこと


2011年11月14日配信  二度あることは三度ある ニューPQPのこと
 


 このところPQP(ニュー・パパイヤ・クエスト・プラス)のまとめ購入してくれる方が相次いでいます。…といってもお二人だけなのですが。
 その上、先週に友人からPQPにまつわる電話をもらいました。電話の話しの内容はあまりにもしょーもないことで、体験でもなんでもないし、彼の名誉のためにも内緒にしておきます(笑)。どうしても気になる、眠れなくなってしまったという方は連絡くださいね。本当にしょーもない内容ですけど。

 そんな感じでしたので、僕のなかでのルールというか何ていうかがあります。三回(三人でもいいし)続いたことは考えようというものです。
 夜中に眠りながら(眠りつく前とかですね)思いついたのが『最近、放射線のこともあるから、SOD様食品のことで頭がいっぱいになっていて、それだけだと違うよ』『PQPのことも考えようよ』ということなのかと思いました。
 そういえば、10日くらい前にもちょこっとPQPの話題をもらっていた…今思い出した。だから4回目じゃないか。


=====================================================================
アオバ新聞5号(2010年7月刊行)から抜粋いたします。


 現代社会に生きる私たちにぴったりの健康飲料

 パパイヤの力を最大限に引き出した『ニュー・パパイヤ・クエスト・プラス』

長寿県沖縄!『食文化の秘密』

 沖縄は百長寿(100歳以上の方)が全国で最も多いといわれています。研究の結果、沖縄の『食』に秘密があるということが明らかになってきました。沖縄では今でも食文化の中に『食べることで健康な身体をつくり、病気を予防する』という考えが生きています。その中でも特に注目されるのが青パパイヤです。

腸から健康に

 青パパイヤには、たんぱく質の代謝を促進し消化吸収を良くする働きがあります。また、ビフィズス菌を増殖させ腸内の腐敗を防ぎ、腸を整える作用(下痢便秘)があります。どんなに良いものを食べてもきちんと消化吸収できなければ、無駄になってしまいます。
  青パパイヤは、腸年齢を若返らせる脅威の食材と言われています。

免疫力アップ

 免疫力をアップさせ、喘息、風邪、花粉症などアレルギー症状などの予防に効果的です。風邪をひきそうだ、今日は疲れた、飲みすぎたなど、体調が気になるときに、SOD様食品アオバと合わせて、マグカップ1杯程度を一日に数回の飲むことをお奨めします。

 特に風邪のときなどは、お湯で割って暖かくしてお召し上がりください。青パパイヤに含まれるビタミンCは、熱意強いのでご安心ください。SOD様食品アオバと一緒に飲みことで効果が倍増します。

生活習慣病の予防に

 青パパイヤには、消化吸収を助けるパパイン酵素のほか、タンニン(ガンを抑制する)、サポニン(生活習慣病や皮膚障害を抑える)、カルパイン(心臓機能や腎臓機能を高める)、ビタミンCなどの身体に良い栄養素が豊富に含まれています。また、血管中のコレステロールやたんぱく質の分解にも働き、糖尿病や高脂血症、高血圧などの自覚症状がないまま進行する怖い生活習慣病の予防・改善に効果があります。

ダイエットに

 青パパイヤにはパパイン酵素(たんぱく質分解酵素)が多く含まれているので、食後にお飲みになると、たんぱく質の吸収がアップし、筋肉量が増え、代謝が活性化され、志望がつきにくい身体となります。また、カルパインも多く含まれているため、心臓の働きを高め、血液が身体の末端まで行き届くようになります。結構の改善により基礎代謝がアップし、冷え太りを解消します。

パパイヤの力をサポートするその他の原材料

しょうが 古くから風邪の予防に利用されてきました。血液循環を高め、身体を温める。
モロヘイヤ 野菜の王様。カロテン、ビタミンC、カルシウム、鉄分が豊富な栄養価の高い野菜。
グァバ 熱に強い安定したビタミンCを含み、ノドにも大変良い。
ウコン クルクミン(肝臓の働きを活性化させる成分)を多く含んだ薬用植物。
サトウキビ サトウキビエキスは、低糖度で低カロリー。アミノ酸、ミネラルが豊富に含まれている。
ハーブ類 味をスッキリと飲みやすくし、その他の原材料の成分を引き出す。
泡盛 沖縄のお酒。保存料の代わりに使用している。お子様が飲んでも問題ない量になっているのでご安心ください。
自然塩 ミネラルをたっぷりに含んだ天日塩

ニュー・パパイヤ・クエスト・プラスの飲み方 Q&A

Q いつ飲むと良いですか?
A いつでも好きな時にお飲みください。1日のスタートである朝に飲む方、1日の疲れを癒すために夜に飲む方、毎食後に飲む方など、お好きな時にお飲みください。

Q ニュー・パパイヤ・クエスト・プラス1本を二日で飲んでしまいますが、多すぎますか?
A 1本900ml.を一週間で飲む量が目安となりますが、体調にあわせて大目に飲むことも良いでしょう。風の時に1日1本(数回に分けて)飲んで翌日すっきりしたという方もいらっしゃいます。


=====================================================================


 私が『ダイエット効果』なんていうと、ありえない話になってしまいます(笑)。

 私の場合、量を多く飲んでません。
二週間〜三週間で1本です。
 別にたくさん飲んでも大丈夫なのですが、毎日少し(具体的にはペットボトルに水道水を入れて、その中に少し混ぜます)しか摂っていません。

 息子には、息子は食わず嫌い大王なので、…そのままでは飲んでくれません。飲んでしまうと多分好きになってしまうはずなんですが。
 息子には、SOD様食品を与えるときに、はちみつで練ります。その中に少しPQPも練りこみます。

 私は子供の頃から太っていて、それでもなんとか元気にしていられるのは、SODやPQPのおかげなのだと思います。

波動的側面からとらえたニュー・パパイヤ・クエスト・プラス


 パパイヤクエストプラスにまつわる話や、たくさんの方の思いはいろいろあるのですが、もう懐かしいですね。

  ご注文はこちらから。

 


 
 


.


ハーモニーライフ
お問い合わせはlaboratory@harmony-shop.info
Copyright (C) 2005-2008 Harmonylife All Rights Reserved.
〒329-2161栃木県矢板市扇町2-1519-53
TEL&FAX 0287-44-3155 090-9680-8590